Oculus Quest&Rift用VR釣りゲーム、RealVRFishing攻略法⑨です。

※いきなりここを読んだ人は攻略法①からどうぞ。




攻略法の前に、ついに、





タイガーシャークだけのアクアリウムができました♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪






釣り上げた数は現在ジャスト50匹。

出現率が上がったおかげで、レアフィッシュ乱獲ですw





サメが50匹も入っていると、部屋の後ろから見てもスゴい迫力!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

Tiger Sharkはイタチザメですね。



ちなみにマカジキ(Striped Marlin)は、





いつのまにか79匹も釣っていました(現在はどちらももうちょい釣っています)。


1.22のときはレアフィッシュが掛かっても釣れるのは稀でしたが、レアフィッシュのパワーが半分くらいになった1.23ではバラすのが稀(捕獲率ほぼ100%)なのでどんどん数が増えてしまいますね(⌒-⌒; )







話をReal VR Fishingの攻略法に戻して、今回はゲームの細かいTipsを紹介します。



Tips①リールを右巻きに変更する


デフォルトでは右投げ左巻き(竿を右手で持つ)ですが、設定で逆の左投げ右巻きにすることも可能です。
コントローラー項目のラジオボタンは竿を持つ方の手を意味していますので、右投げ左巻きの場合はRIGHTにチェックが入っています。

また、右端にある「BOTH」のチェックを外すとトリガーボタンでリールが自動巻きになる片手モードになります。
しかし、自動巻きは巻き始めが遅くだんだんと速くなっていく仕様なので、使いにくいです。両手が使える人は手巻き(BOTHがオン)をオススメします。何気にハンドルにも巻き抵抗をあらわす振動がありますしね。
自動巻きもスティックの上下で巻き速度の変更ができたら面白いんですけど、そういう変更はどうでしょうか?



Tips②立って釣る? 座って釣る?
これは完全に好みです。
淡水ステージや、ソルトでもはじめたばかりの頃は立ってプレイしていましたが(視点が高い方が魚の大きさがよくわかるので)、現在は座っています。
視点の高さの差と自分の疲れやすさの違い、気分の問題(ルアーフィッシングは基本的に立ってやるので)だけですね。

座ってプレイしていても少し視点を上げたいという場合は、設定のプレイヤーポジションから若干ですが変更できます。




これは座った状態の標準の高さですが、設定で変えると、




エンジンを見てもらえばわかりますが、若干ですが高くなってます。中腰くらいの高さまで上がった感じでしょうか。
座りプレイで視点の高さが気になる人はここで変えてみるといいかもしれませんね。



Tips③タックルはスピニングとキャスティングどっちがいいの?


スタートで持っていたロッドがスピニングなので、スピニングを使い続けている人もいるかもしれません。

ですが、ソルト用のタックルで見比べてみても、




キャスティングタックルのほうが圧倒的にドラグの数値が高いですよね。実はこれ、テンションゲージの赤いエリアの幅に直結しています。

ノーマルで同じ魚をスピニングタックル、キャスティングタックルそれぞれで掛けてみるとわかるのですが、ゲージの赤い部分の幅が倍くらい違うんですよね。キャスティングタックルでまだ平気なところでも、スピニングタックルではラインブレイクしてしまいます。
ですから、海の大物にはキャスティングタックル一択となります。スピニングは巻きが速いので、小物をサクサク釣りたいときに使うといいでしょう。

スピニングタックル使っていて「どうやってもタイガーシャークが釣れない!」という人がいたら、キャスティングタックルへ変えればあっさり釣れてしまうと思いますよ。



Tips④難易度の差で魚のパワーも変わる?


難易度が変わっても魚のパワーは変わりません。全く一緒です。釣り上げるまでの時間はかなり変わってきますが、それは魚のパワーが強いからではなく、たんにゲージがないから70〜80%の力で釣りをするからです。ゲージの力は偉大ですね。

では何も変わらないのかというとそうではなく、難しくなった代わりに得られる経験値とクレジットにボーナスが付きます。
ハードでは2倍、エキスパートでは3倍になりますので、難易度が高いほうがレベルアップやクレジットの貯まりが早くなります。

とはいえ、エキスパートでは経験値が貯まりやすすぎるので、慣れるまでは無理をせずノーマルでのんびり進めてもいいと思います(クレジットもどうせ最後は余りまくりますし)。
ですが、やはり最終的にはエキスパート&ラインカラーオフでこのゲームの醍醐味を体験してみて欲しいですね。



Tips⑤難易度が高い方が大きな魚が釣れる?
同じ魚種でも釣れるサイズの幅はタイガーシャークでは3m〜4mと、なんと1m近くあります。
タイガーシャークの場合、ノーマルでよく釣れるのは3m10cm前後ですが、やはり難易度が高い方が大きな魚が釣れるのでしょうか?

答えはノーです。魚の釣れるサイズと難易度は関係ありません。ズバリ、現実の釣り同様、サイズの大きな魚が釣れるかどうかは運次第です。
明らかにサイズが大きい場合、ファイト中に見える魚の姿も大きいのでわかります。淡水のレインボートラウトなんかはサイズによって魚のパワーに大きな差がありましたが、タイガーシャークくらいになるとほとんど変わりませんね。



Tips⑥トラッキングが荒ぶるときの対処法
以前何度かあったのですが、ファイト中に突然竿が飛んでいってしまい、掛かっていた魚がバレてしまうことがありました。
これはゲームのせいではなく、おま環かタッチコントローラーの電池が少ないかどちらかでしょう。電池を変えるか、プレイする場所を変えればなおります。

ほかに最近よく起きるのが、ボタン押しっぱなし現象。突然ボタンを押さずにハンドルノブを掴むようになったらそれです。何もボタンを押していないのに、トリガーかグリップが押しっぱなし状態と判断されてしまうようで、左のタッチコンのボタン類が一切効かなくなります。
これはQuestのバージョンよるバグなのかうちのタッチコンが壊れてきたのかはわかりませんが、電池を入れ直すことでなおります。



長くなったので攻略法⑩へつづきます