「ヤクザと憲法」というドキュメンタリー映画がとてもよい作品だったので、
同じ監督がつくったこの作品をみてみることに。
監督・圡方宏史が給料をもらう東海テレビの報道部に、
カメラを向けたドキュメンタリーだ。
さすがに、自社内にカメラを向けるとなると、
切れ味と、踏み込みが甘いなーと思ってみてたら、
最後の3分ぐらいで、自らが撮る“ドキュメンタリー映画”への問題提起になるという。
自分が撮影するものを、
自分で否定するという驚きの展開に。
おそらく、政府側に寄り添いすぎるTV局のスタンスを批判する映像を作りたかったんだと思う。
自分が思い描く会社批判の映像を集めるうち、
ベテラン記者が、監督に問う。
「カメラがまわってる状況って、日常的な風景っていえるんですかね?」
圡方宏史は答えないまま、カメラはまわる。
そして映画は、しばらく生ぬるい映像が続く。
「セシウムさんテロップ問題」以降、自分の意見を言えず弱腰になったアナウンサー。
36協定問題で残業できず、人手不足の中、雇われた派遣社員の新人記者。
カメラをまわす圡方宏史に「ドキュメンタリーってなんぞや」を鋭く問う、経済系新聞の元記者。
アナウンサーは、東海テレビの社員だが、記者二人は派遣と契約。
結局、東海テレビの社員から取材拒否をされ、立場の弱い社員外が荷を負うことに。
結果を出すことに焦り、確認を怠り、取材映像がボツになった派遣社員の若い記者が、
圡方宏史に態度をあらためるよう諫められると
「いい成績を出さないと、次の契約があぶないんで焦ってしまって。・・・・・・。
でも、TV局も使い捨てするんじゃなくて、新入社員をいちから育てたほうがいんじゃないですか」と。
この問いにも、圡方宏史は答えていない。
上層部に直接カメラを向けず、立場の弱い記者ばかりをとり、
相変わらず、なにを、伝えたいんだ?ただの上から目線の傍観者か?
と、イライラが頂点に達しそうな頃に、思いもしない展開に。
最後の取材だから、言いたいことを言わせてくれと、ベテラン記者が、問い詰める。
「ピンマイクをつけて、場をセッティングされた状況って、リアルなんですか?
この映画のテーマはなんなんですか?何を伝えたいんですか?
本当にリアルなんですか?
結局、自分の頭の中にある絵を選り抜いて、映画にしてるだけじゃないんですか?」
この手の質問に答えてなかった、監督の答えは・・・。
最後の3分ぐらいで、監督はこれまでの映像のウソを暴く映像をながす。
会社の上層部に向けたはずの刃は、自身に鋭く返ってきた。
その暴き方が、おみごと。
本来、ボツにすべき企画を、自身を顧みる編集手法で、
作品に仕上げるところが、ズルささえも感じる。
卑怯で、ズルイが、これこそがテレビ業界のリアルなんだろうな。
会社にいたら、先輩だろうが、後輩だろうが、挨拶しないタイプだわ、
こんな人ww。
コロナ禍で、またTV業界はより一層厳しくなっただろうから、
Part.2も作ってみてほしい。
_______
2018年日本
監督:圡方宏史(東海テレビ)
出演:福島智之、渡邊雅之、澤村慎太郎
__________
<今日のいちまい>
井上芳雄、来年の夏公演は、なにに出演するのかなかなか発表なかったが、新作きた!
「ガイズ&ドールズ」
このミュージカルのキャストが、おもしろい!
元宝塚の男役トップスター二人に、浦井健治。
楽しそうだな。井上芳雄は、グレート・ギャツビー並みにパリッとスーツを着こなすんだろうか。
これは絶対におもしろいわ。
大阪公演あるのかな。あるやろうな。きっとある。
___
今日は、ずっと在宅できたから、めちゃくちゃカラダがラク。
明日は、朝っぱらから、ガチガチに仕事した後、パ・ラパパンパンへ。
演劇、久しぶりやわ。