土曜日のアグレアーブルはしびれました。
妄想を駆り立てるには充分過ぎる勝ち方で・・・
各紙面でも大きく報じられ、来春が本当に楽しみになってきました。
アグレアーブル
(マンハッタンカフェxプリティカリーナ)
写真はお友達のともさんに頂きました。
この世代、牝馬5頭、牡馬1頭、なので、必然的に牝馬路線が私の妄想路線。
ちなみに、
クイックモーション(父ディープインパクト)
アドヴェントス(父ジャングルポケット)
ヴィオレッタ(父シンボリクリスエス)
アルジャンテ(父ディープインパクト)
アグレアーブル(父マンハッタンカフェ)
とりあえず、桜花賞とオークスへの妄想は果てしないです・・・
それにしても、
牡馬相手にあの勝ち方なら本当に楽しみ。
春に兄アンタラジーの走りを見て、あらためて母プリティカリーナの能力に期待はしていましたが、
この日も兄妹同日勝利。
もうホント、怪我だけは気を付けてお願いします。
シルクの勝負服の愛馬を応援するのは初めてでしたが・・・
シルクの勝負服に赤帽は似合うんだというのを発見。
そして土曜日はもう1頭、
アグレアーブルの勝ちにすっかり陶酔してしまい、新潟のメインレース出走だというのに忘れかけていました・・・
ロケットダッシュが新潟の直線競馬を内から差す、という新境地を開拓。
ハナ差の2着と激走してくれました。
惨敗か激走、というキャラですが、今までの好走はダートのみだったので、芝でも走れたのは非常に大きい。
ただ、次のレースが見当たらない・・・
吉田さんのレース選択に注目です。