9/25がメチャメチャアツイ!!
あくまで個人的に・・・
東京で、シルクの新馬戦が2鞍。
そして東京準オープン甲斐路S。
トリは京都で菊花賞。
1、アルジャンテ(ディープインパクトxナイキフェイバー)新馬戦
2、ウォリアーズクロス(ウォリアーズリワードxダッツクール)新馬戦
3、ネオリアリズム(ネオユニヴァースxトキオリアリティー)甲斐路S
4、リアファル(ゼンノロブロイxクリソプレーズ)菊花賞
どの仔もチャンスがありそうですし、どの仔も期待しています。
シルクは今週のアグレアーブルが初陣を飾りますが、今年3頭出資したシルク仔がみんな順調にデビュー予定が出ました。
そして同世代のステファノス同様に期待し続けているネオリアリズム。
札幌の2戦を力の違いで乗り越えて、準オープンへ挑戦します。
ここをすんなりクリアー出来たりしたら、一気に視界が広がります!!
そして当日のトリはリアファル。
もう順調に当日を迎えられることを祈るのみ。
今年は正直なところ、かなり手薄なメンバー、逆にそんな時は必ず伏兵が浮上してきますが・・・
リアファルは自分のレースをするのみ。
頑張って欲しいです。
さて、先月初のダート戦に挑戦したアーデント。
アーデント
(ディープインパクトxグレイトフィーヴァー)
09産のディープインパクト産駒ですが、当時の募集価格は5000万。
たしか12月ぐらいに追加出資したと思います。
今では考えられないね、募集価格も追加できるのも・・・
武様鞍上で勝ちパターンを掴んだアーデントですが、
なかなか簡単には思うようなレースをさせてくれません。
そんな中、初のダート戦へ挑戦。
頭数も手頃で、ダート戦を試すには絶好のレース選びだと思いましたけど・・・
結局枠順も内だったこともあり、イメージしていたようなレースは出来ず。
残念ながら見せ場なく敗戦・・・
それでも乗り方ひとつでダートでもやれなくはないかな。
自身の夢に8歳で現役、というのがありますが、
アーデントは一番近い位置にいますので、ぜひこれからも怪我せず、芝にダートに頑張って欲しいです。