やられました~
ブエナビスタ完勝でしたね。
結果:
1着:ブエナビスタ
2着:レッドディザイア
3着:ジェルミナル
しかも、超横綱相撲でした。
好スタートからあえて後方へ下げて、
道中も絶対に不利を受けない外を回して、
最後の直線も当然大外ブン回し、
しかも馬の間を突く事も出来る位置から、あえて不利のない大外へ、
ここまで安全策をとって、最後は余裕の差し切り。
ゴール寸前にTVに写ったブエナビスタの表情はまったく苦しい顔ではなく、
平然としながら先頭に立っていたように思いました。
古い話ですが、
バブルガムフェローが朝日杯を勝った時に、
まさに名前の通り、
ガムを噛みながらのように、
余裕で他馬を追い抜いていったレースを思い出しました。
それぐらい余裕ぶっこいてたように思います。
たぶん距離が伸びるとかは全く関係ないような気がしますね。
ウオッカ、ダイワスカーレットの女傑2頭に匹敵するとの噂もありましたが、
この強さは・・・
もしかしたらそれ以上の可能性を感じてしまいます。
競馬は強い馬が登場して、
世代を超えて、牡牝を超えて、日本の枠組みを越えて、
すばらしい戦いをしてくれるのが最高の面白さです。
ブエナビスタにはこの後も順調に、そしてさらに強くなっていろんな夢を見させて欲しいですね。
しかしサンデーRの出資会員さんたちがうらやましいです^^
4000万ですので一口40→100万円ですね^^
さて僕の強欲な馬券は、
1着ブエナビスタ
2着ダノンベルベール&ツーデイズノーチス
の3連単でした・・・
内枠荒れてるよ~
という情報をあえて無視した予想でしたが、当然玉砕・・・。
かなりの負債を背負ってしまいました。
1枠2頭からジェルミナルへの馬券が激アツでしたけどね。
あとは、外枠の穴馬達もわんさか買ってました^^
レディルージュ、イナズマアマリリス、カツヨトワイニング、ルシュクル、アンプレショニストなど。
結局今年も後方に付けた外枠の馬達が有利でしたね。
今年も分かってたんだけどねー、、、来年はちゃんと採用します^^
来週は皐月賞ですね。
買いたい馬は決まってるので、来週はまっすぐ買いたいと思います^^