さて今週は、
牡馬クラシック第1弾、皐月賞!
個人的に、皐月賞というレースが好きという前に、
皐月賞馬が好きだったりします。
(3冠で皐月賞のみ優勝)
ヤエノムテキ
ジェニュイン
イシノサンデー
ダイワメジャー
なんとなくこの4頭は皐月賞後もずっと応援してました。
共通点は・・・
ジェニュインもダイワメジャーもマイルG1ホース。
ヤエノムテキとダイワメジャーは天皇賞(秋)優勝。
ジェニュイン以外は栗毛。
ヤエノムテキ以外はサンデーサイレンス産駒。
イシノサンデー以外はスランプを経験し復活。
距離適正がマイル~中距離で、
一時スランプ的な時期があるも復活、栗毛のきれいな馬。
血統は一流血統。
みたいです^^
特にヤエノムテキ(四白流星の超カッコイイ仔)
はかなり好きでした。
さて、今年の皐月賞。
これに当てはまるのはどの仔ですかね~
なんと!栗毛は1頭もいないようです・・・
でも将来マイラーor中距離王になる可能性を感じさせる仔はかなりいますね~
そして血統!
日刊スポーツより
ネオユニヴァースが不況の中でも、
種付け料が昨年から据え置きの400万だそうです。
一躍人気種牡馬、サンデーの後継者争いに参戦ですね!
↓
ネオユニヴァース産駒
・アンライバルド
・ロジユニヴァース
マンハッタンカフェ産駒
・アントニオバローズ
・ベストメンバー
・メイショウドンタク
スペシャルウィーク産駒
・リーチザクラウン
トライアンフマーチ(母キョウエイマーチ)
シンボリクリスエス産駒
・リクエストソング
・ミッキーペトラ
キングカメハメハ産駒
・ゴールデンチケット
キャロの星フィフスペトル
やはり今年活躍している種牡馬の産駒が複数登場していますねー。
アグネスタキオン産駒がいないのが不思議ですけど。
(今年は牡馬のタキオン産駒の活躍が少ないですね・・・秋には出てくるかな~)
特にマンハッタンカフェ産駒はやりますね~
(3頭がエントリーしてます)
個人的には現役時代はそんなに好きな馬ではなかったこともあり、
全く注目していませんでしたが、
この活躍はすごいですね~。
芝、ダート、そして距離を問わず多方面で活躍してます。
現在リーディングなのもうなずけますね。
先週の桜花賞のレッドディザイアもマンカフェ産駒ですし。
そういえば先週の桜花賞は、
1着:スペシャルウィーク
2着:マンハッタンカフェ
3着:アグネスタキオン
ありゃりゃ、、、結局みんなサンデー系種牡馬でしたね。
さて今週はどういう結果になりますかね~^^
種牡馬たちの争いも楽しみです。


