貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記 -4ページ目

貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記

自宅庭にセルフビルドでガレージを建てて廃材と中古パーツでオンボロバイクをいじくり倒す貧乏人の日記です。

こんちわ

カブに余ってたソロシート付けたんだけど

{D906B0BD-332D-451E-9EA6-036441F4DD2A:01}


なんかシート短すぎてシートの後ろのスペースが寂しく感じるんだよね。

そう思って後ろに飛び出るシートスプリングとか買ってみたんだけも

{0E34EC32-CC8C-4C30-AD79-7E3E1C2CE771:01}

思ってたよりバランス悪いし何よりスプリングする分シート位置が高くなって余計におかしくなったんすよ。

んで結局一番低くなるゴムにした。


後ろのスペース埋めるならやぱキャリアかな~。


って思ってたらこの間アメブロで知り合った人とカブパーツを物々交換してマフラーとかリアキャリアをゲットしちゃいました!

{4066458D-8452-4CF0-89BD-1C15C40BEE87:01}

欲しかったリトルカブ純正リヤキャリアです。

早速取り付けてみると

やっぱり長えっ!

リアフェンダーよりキャリアが飛び出てるってどーなのよw


でもシートの後ろの何もないスペースが埋まってバランスはいい感じっすね。


て事でキャリアの幅詰めしました。

{D69227C5-D0C6-424B-98D9-6D84624891F4:01}

溶接して幅詰めしてパテで形整えて完成!

{27DF7FAA-EDC9-42DA-9A1E-AB14A293801E:01}

{82E85284-F114-47BE-8580-68C35560D186:01}


{0BBACD12-448D-4E3C-8B79-1B778ECDC142:01}

バランス良くなったねー。

もう完成は近いです。

後は切りっぱなしのリアフェンダーをなんとかしないと

誰かカブのフェンダーを切り落として捨てずに転がってる人いたら教えて下さい!

フェンダーの先っぽだけ溶接で付けたいんすよ。

頼んます!
こんにちは

昨日は浜名湖スワップミートで久しぶりにみんなで集まる予定だったんですが生憎の雨で中止でした。

この日に合わせてカブ仕上げてきたのにショックですドクロ


そのカブ君の細かいカスタムでもUPさせて下さい。

まず電装の所のサイドカバーです。
CD90系のエンジンは二次クラッチなのでクラッチケーブルの位置が丁度カバーに干渉して付けれなくなっちゃうんですよ。

最初はカバー削ろうかと思ったんですが相当削らないとで付かなくてダサいんでカバー外すことにしました。

{93D111FB-C0DC-4099-BCB5-74245C1A7209:01}

反対側ですが外すとこんな感じでステーや出っ張りが邪魔なんで

{7188CDA1-F0C9-4A6E-9D6D-9CFA34DF13AD:01}

サンダーで削り落として平らにして

{8DDFCA5A-225B-4BDF-B6F2-1855D6B5E749:01}

段ボールで型とってアルミ板切って色塗って完成!

電装ケース内の容量が少なくなったんでヤフオクで買ったバッテリーレスキットで中身減らしました。


あとはサイドナンバー作ったよー。

またまた段ボールで型作ってアルミ板切り出して作成

{00319845-C444-403B-8ED3-A2EAB2AFD474:01}

せっかくステップドリル買ったんでドリルドしときました。

ナンバーはチェーンに被せるように作りました。
チェーンカバー捨てられてたんでその代わりすね。


まあこんな感じでボチボチやってますよー。

ではまた


あけましておめでとうございます。
大分遅いけど今年もよろしくです!

連休はガッツリ弄るつもりだったけど結局家族の用事で何にもやってません(^^;;

まーでも塗装はしたので大分完成見えてきたよ。

{F7E45DDD-4BA0-4E4D-8D53-350B3B72E509:01}

余ってるパーツで作ってるカブなんで塗料も余り物で。

{A5A299EF-5EE6-4BD0-B66B-6B80AEB54A5D:01}


ペンキの錆止めを刷毛で下塗りして

これ塗ったのは錆止めの為じゃなくてエイジングした時に下地の色で出したかったからです。

でもエイジングするかはまだ悩み中。



上塗りはガレージの外壁塗った余りのペンキです。

{30509595-4119-4CEF-9F82-09762FE60EFD:01}

んで塗り終わって組んだらこんな感じに

{F9EB570D-3588-4833-9372-67DC23E44778:01}

マフラーは昔のモナカマフラーのレプリカ買いました。

フェンダーの所だけ塗ってないのは
まだココだけどうするか悩み中なんで保留です。

後はシート位置とフェンダー周り決めてテール類付ければほぼ完成っすねー。

なかなか時間がないからまだ半月はかかりそうな予感w

ではではまたねー。