行ってきましたよ!
SRミーティング!!
TRだから全然関係ないけどね!

近所のツレが二人で行くって言ってたんで一緒にまぜてもらってきたぜ。

いやー大変だったよ。
色々と・・・。
まずね。
シゲくんのSRが行きの高速でテールランプとナンバーのステーが振動で折れて高速ダイブしてったwww
次のPAで電話して探してもらうも見つからず、まさかのナンバー無しで山中湖までロングラン。( ̄□ ̄;)!!
御殿場あたりからすげー渋滞で山中湖の込み具合を甘く見ててぐったりしながら到着。
おおっ!!
すげー見渡す限りSR!!

台数多すぎて写真に収まりきってないけど500台近くいたみたいっすよ。

みんなのSRを見て参考にするために写真撮りまくるんだ!って思ってたけど話に夢中で全然写真撮ってないです・・・。

その少ない写真でも載せときますねw

まずは静岡のツーリング仲間の御一行。
みんなでプロの撮影会で







自分もTRなのにちゃっかり撮って貰っちゃいました。


撮影の列に並んでたこれかっこよかったなー。
リブドとキャストの組み合わせが渋いね。

このシートのミッキーもよかったね。

これフレームベースがダックスでスイングアームとか足回りがカブでエンジンがCD90。かな?
いじりすぎててよくわからんけどシンプルでお洒落で好きだなー。フォークカバーが渋い。


この二台もなかなかかっこよかった。
シートレールが限界まで下がっててワンオフっぽいシートでバランスいいなー。

こーゆうメカメカしいのも嫌いじゃない。
ただお金がかかるからやれないけどねw

これはタンクと角ばったトランペットマフラーのインパクトにやれれた。
毎回、インパクトあるの見ると思うのが自分のが地味で目立たないから羨ましく思う。
ただ毎日通勤で使うと思うと結局地味なのになっちゃうんだよね


インパクトで言うならこれがすごかった。
奇抜なカラーとカスタムで存在感抜群だったね。

この段つきのオウムタンクがすげー面白かった。

この前苅谷で見かけて今回初めて話した26。さんのロケットカウルのカフェレーサー。
文句なしにかっこいいよね。

個人的に今回一番かっこいいと思った一台。
TRだからってわけじゃないけどバランスが最高に良くて、すげーお洒落でかっこよかった。
TRでカフェってパーツほとんど出てないからここまでうまくカスタムするのすげーな。

自分も記念に山中湖バックにパシャり


ロケーションがいいとかっこよくみえるな

そうえいば一緒に行ったシゲ君が

会場で急遽テール買ってタイラップで無理やりつけてて笑ったw
結局ナンバー見つかって帰りに静岡ICまで取りにいって帰ったよw
帰りは左回りで帰ったら道間違えたり渋滞にクソはまってだるだるになったり
途中から空真っ黒になって雨雲に追いかけられながら必死に逃げたり大変でした

三連休のせいで山中湖周辺が混みすぎでヘトヘトでした。
まーそんな感じでした。
今週の土曜の夜は潮見坂のゆるい集まり。
前回行けなかったし今月は行きたいなと。