負出橋【2023年11月9日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

休日出勤の代休をとった日、ストリートビューで見て気になった橋を見に行きました。
何故ここをストリートビューで見ようと思ったかは覚えてないのですが…。

 


場所はこの辺、静岡県掛川市大渕。
既にバリケードが両側に置かれているのが見えてますね。

 


橋脚はコンクリート製で桁は鋼製のようで、そこだけなら十分な強度がありそうですが、それ以外が木製で、しかも通行止めっぽい…。
中央部がカクっとなってるのは元々の構造なんでしょうか?

 


正面まで来ました。正面のお宅の専用橋というわけではなく、対岸の県道からも確か道が繋がってたと思(県道側に車を停めておける場所がなさそうな気がして行ってないけど)います。


銘板等は見当たらなかったけど、Q地図様には載っていて「負出橋」「2006年(H18年)生まれ」とのことらしいです。
県道にも同名の橋が架かっているようで、Q地図様ではそちらは読みが「おんだしばし」となっていて、この橋は「まけでばし」となっているのが謎ですが…。


あと、同じ名前だけど新旧道ではないんじゃないかと思って今昔マップ開いてみました。

明治時代には既にここに橋が架かっていたようですが、県道の原型のような道は別に描かれているので旧道じゃなさそうです。


1970年代になってから地図に描かれなくなっていますが、航空写真を見ると橋が見えるので橋は架け替えながらもずっとここに架かっていたんでしょう。


新旧道の関係じゃないから、字は同じだけど実は読み方が違う説もある!?
どちらかというとQ地図様の読みは間違いもあるのでその可能性の方が高そう。

 


錆び錆びの1.0t制限標識。
木橋だし、元々普通車は通れないことになってたんですね。

 


反対側からのサイドビュー。

 


こちら側のバリケードには何も書いてないのですが、対岸のバリケードには「通行禁止」の文字が見えたのでズームで撮ってみました。


ていうか、今はじめて気づいたけど「通行禁止」の上に「車」って書いてあるような…。
もしかして徒歩ならこの橋を渡っても良かったのかな…「通行禁止」が見えたのと、近所の方が少し離れた位置からこちらを少し見ているような気がしたので渡っちゃダメだろうなと思ってたのですが…。

 


角度がアレですが、対岸にも錆び錆び1.0t標識があります。

 


橋の下側に行ってみたかったですが、センダングサが群生していておりたら服がえらいことになりそうなのでやめました。