旧笹子川橋【2022年7月17日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

大日影トンネルとワインカーヴから深城ダムへ向かう途中で見つけて立ち寄った場所です。

 


場所はここ、山梨県大月市笹子町吉久保。


対岸のR20を通った時に目に入った旧道とそこに架かる旧橋、気になったので寄ってみました。

 


まずは親柱から。「さゝごかわはし」

 


おっと、見落としそうだったけどここにも銘板が…。
「昭和三十三年三月竣功」

 


こちら側に銘板はなさそうです。何やらトラ柄にペイントされていたような痕跡が!?

 


「車両通行止」ということは、徒歩ならOKですね。

 


というわけでお邪魔します。

 


振り返り。そういえば、私がここに来たのと同じくらいのタイミングでやってきた釣り人2名が川に下ってったのがこの時くらいだったような…。


どうやら川原に下りれたようですが、釣り人と被るし、暑いし、寄り道しすぎで深城ダムに行けなくなると困ると思ったしでそっちには行かなかったです。

というのはほぼ言い訳で暑くて面倒だったからだと思います。(^-^;

 


渡り切りました。ここに写るクリーム色の欄干の橋が現R20の笹子川橋(1980年=昭和55年竣工)です。


そしてこちら旧橋の名前も「笹子川橋」。同じ名前(新がつかない)という時点でこちら旧橋は使われなくなる運命だったのでしょう。

 


こちら側はかな名と竣功年のセットですね。


そういえば、この旧笹子川橋なのですがQ地図様見ると「笹子川橋(廃橋)」って書いてあるんですよね。廃橋って…。


まあ現橋に歩道あるし、どうしてもこの旧橋を使わなければならないような場所が旧道沿いにあるわけでもなさそうなのですが、これって廃橋なのかな!?
それに、山梨県にしては珍しく撤去しないで残ってるし。
ここのように新橋が架橋間もないわけでもないのに使われなさそうな旧橋が残してあるのは珍しいような…。

 


現橋から見た旧橋。廃橋には見えないです。

 


そんな感じのサイドビューを撮っていたら発見!こんなところに銘板が!

 


「橋名」の「橋」の字が旧字体なこととか、「昭和丗三年三月丗一日」とかもテンション上がるポイントですが、2行目の「一等橋」ってのは私的に印象に残りました。国道の橋なので一等橋ってことみたいですね。(ざっくりググった感じだと…)


こんな表記されてるのたぶん初めて見たので勉強になります…いや、なったかなぁ?

 


現道に接する側は車止めがあり、植え込みもあって完全に車が間違えても入らないようになっているので、通行止め看板等はないようですが誰も入ってきません。
この植え込みはわざと作ったっぽいですね。

ほぼ気まぐれで寄った旧橋ですが、なかなか見るところがありました。
あとで知ったのですが、けっこう有名物件なのかな?わりと知られてる場所っぽかったです。
国道20号から丸見えなので通ったことがある人は誰もが目にする位置だからという説もありますが。