井田の菜の花【2020年1月24日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

去年の2月にフェリーで日帰り伊豆ドライブをした帰り道にこんな場所を見つけました。

 


※2019年2月撮影


その時は日没前に別の場所に寄りたかったので、上から見ただけでしたが、今年はここに寄ってみようと思い地図を見ながら井田(いた)地区へ降りていってみました。

 


行ってみたら駐車場が有料!(>_<)


伊豆半島の海沿い駐車場は海水浴シーズンの7月8月だけ有料になるところが多いよう(たぶん)ですが、こちらは年中有料だそうで駐車料金を払います。
地域の活性化や菜の花の育成費用とかになってもらえれば…。

正直に書きますと、ここは菜の花をちょっと見るために寄ってこの後まだ他にも寄りたいと思っていた場所があったのでそんなに長居する予定じゃなかったのです。(^-^;
でも、駐車料金を払った(時間ではなく1日700円というシステムのようで)からすぐ立ち去るのはもったいないかな…という気持ちとの葛藤。(笑)

ちなみに、海水浴シーズンとなると他所の駐車場はもっと高いようなのでその時期はお得価格のようです。

 


マンホールが菜の花デザイン。(^-^)

 


観光案内的な看板。


とはいえ祭り時期(菜の花祭りは2月中旬頃らしい)でもない平日の昼間に地元民と常連客(?)(海産物の採取を禁じる看板が立ってたような気がするので釣りじゃなくてマリンスポーツする人とか?)以外の人間が立ち寄ることはまずないようで、なんとなくアウェー感が漂います。(^-^;

 


駐車場と看板があるすぐそばに河津桜かと思われる桜が咲き始めてます。

 


週間予報ではこの週末は天気があまりよろしくなさそうだったけど、晴れてよかったです。(*´ω`)

 


晴れただけじゃない…暑い…。(^_^;)
上着を1枚減らしてもいいなこれ…。

 


で、肝心の菜の花畑はこちらです。


ここが「井田」って文字になってるところだと思うけど、ナスカの地上絵と同じで(同じか?w)ここからだと文字だとちょっとわかりにくいです。
ちなみに上から見れる「煌めきの丘」という場所はここからだとわからないけど背後にある山(というか丘か)の上にあるんだと思います。

 


せっかくなので、付近を一周してみます。
こちらは水仙ですね。(^-^)


道案内があるのは、この辺り一帯が西伊豆歩道という歩くコースになっているようでその案内でした。

 


菜の花が咲いているまわりをなんとなく一周してみます。

 


綺麗に咲いてるんだけど、畑の道路からちょっと入り込んだ位置に植えてあるせいか微妙に花に近づけない…。(^_^;)

そして道は徐々に菜の花畑から外れていきます…。

 


上の写真に写る神社の付近まで来たら見ごろ少し過ぎくらいの蝋梅が咲いていました。

 


さらに道に沿って進むと池があります。
看板などで案内がされていた明神池というのがここのようです。

 


橋があるので渡ります。

 


写真だけだとわかりにくいですが、この橋、中央が木造で前後が金属製というあまり見たことがないタイプの気がします。

 


渡り切ると道案内がされていました。
 

左へ進み池を一周してもたいして時間かからなそうだけど、右へ進むことにします。

 


ここにも少し河津桜っぽい桜が咲いていました。

 


年季が入ったっぽい池の解説文。文章のところは残っていたので勉強になります。(^-^)

 


私が進む方向はこんな道、いい感じの遊歩道です。


左は海です。

 


海岸に出ました。


前方の木製桟橋みたいな部分は駐車場から出てすぐに見た案内看板がある付近につながっていそうです。

これでなんとなく一周した感じですね。


トイレに寄って井田地区をあとにします。
…とはいえ厳密に言うともうしばらく「井田」地区にはいたわけですが。(笑)

 


車で「煌めきの丘」まで移動してきました。


実は明神池の近くくらいからここまで歩いて来れる道があるようなのですが、高低差があるし車で来てしまいました。(^-^;

平日なのにこちらにはそこそこ(?)観光客と思われる人がいます。

 


ここから見下ろす菜の花畑。
帰ってきて去年の写真と見比べると、まだ少し時期が早かったのかもしれないですね。


今年の2月にまた行く可能性は低いですが(ちょっと遠いし)それくらいの時期に訪問できる時があったらいいかなと思います。

 


さっきまで雲が多めで見えなかったけど、富士山の頭だけちょっと見えました。(笑)