国道257号を北上し設楽町にやってきました。
通行止めになってる道とかあって戸惑いましたがなんとか奥三河総合センターという場所に到着しました。
入ってすぐの受付のところで設楽ダムのダムカード(通常版と限定版)をいただきます。
そして、ダムサイト案内地図が置いてあったので、場所はだいたいチェックしてきたものの念のために貰いました。
ちなみにダムカードは3か所の配布場所があるようですが、土日とかはここ奥三河総合センターでしか配布されてないようです。
設楽ダムというダムはこれから建設されるダムなので、今はまだありません。
この建物内にあるレストランでお昼を食べてから(うどん食べたけど写真撮ってない…)ダム建設現場を見に行こうと思います。
奥三河総合センターはちょっと高台っぽいところにあるので見晴らしが良いです。(^-^)
駐車場の奥に公園?庭園?みたいの(とヘリポートだったかな?)があるっぽかったんですけど、そこまで行く道沿いにクリスマスローズが咲いていました。
しかし…寒いっ!
ちょっとなめてました。(^-^;
そろそろダムサイト建設現場へ移動しようと車に乗りました。
奥三河総合センターのすぐ近くに郷土館?てのがあって休館中のようですが、そこに田口線の車両が置かれていました。
豊橋鉄道田口線…この時にもちょろっと登場していますが、昨年で廃線50年を迎えたかつてこの辺りを通っていた鉄道だそうです。
詳しくはこちら→ https://www.okuminavi.jp/history/page.php?p=taguchisen
今回初めて知ったけど、現在の飯田線から分岐するような感じで延びてたんですね。
昨年見た鳳来寺山周辺エリアにはこれといった遺構はないようでしたが、田口線そのものの痕跡は色んな場所に残っているようです。
これから見に行くダムサイト建設現場周辺にも田口線の跡があるようなので一緒に見に行こうと思っています。
その横には桜と枝垂桜。
では、建設現場に向かいます。
建設現場へのアクセス路は意外と険道でした。(笑)
見にくいけど赤い矢印のところにミニヘキサ看板が設置されています。
ここの正面みたいな切通が好きです。
そんな山道をくねくね降りてまして…。
!!!!!
なんかある!車を停めます。
ネットで知って見に来たわけではなく、こうして山野草的なお花に出会えるのはなんか嬉しいな♪
あんまりうまく撮れた写真がないのですが、けっこうたくさん咲いてました。(^-^)
車から気づくくらいは咲いてたのですよ。
…でも、冷静に考えるとこの場所はおそらくもうあと何年後かには訪問できない場所になってしまうんですよね…。(´・ω・`)
ショウジョウバカマ群生地を少し過ぎたところにようやくのヘキサ。(笑)
貰った地図に2か所のきついカーブが描かれていましたが、その2つめのカーブ。
そしてこの場所に出ます。
設楽ダム見学した方がネットに載せていた場所…ダムサイト建設現場はここを左です。
ネットに載っていた写真と違うのは、右折の県道方面が現在は通行止めになっているということ。
この県道は新しいバイパス道路を建設することになると思われます。
ここを左折してすぐにまた丁字路になっていたので、豊田・足助方面へ行くにはそこを右折するのかな?(未確認)
私は…予定通りそこも左折します。
…続きます。写真の枚数の関係で次回に…。(^-^;