白 | へびいちごの日記

へびいちごの日記

ベジな日常とひとりごと。

$へびいちごの日記~luv raw foods~
$へびいちごの日記~luv raw foods~


我が家の塩麹さん&玄米リジュベスタンバイ中。

前回の記事には本当に心温まるコメントありがとうございました!!
ああゆう内容は書くのにものすごく悩むのだけど
書いてよかったし自分なりに整理がつきました。

このブログやっててみなさんに出会えて
へびいちごはとても幸せにございます。感謝・・・

ところで最近
念願の酒粕デビュー(アルコール激弱なので避けてた)しました。
あやさんから先日頂いた酒粕酵母のスコーンが
とってもおいしくて
あやさんのレシピを参考に酵母おこしてスコーン試作してみたり(お見せできるものじゃなかったけど味は最高!!)

$へびいちごの日記~luv raw foods~

こんな豆乳酒粕シチューを作ってみたり
最近ちょっとご無沙汰だった発酵ものの魅力にハマってます。

このシチューは
玉ねぎを塩蒸ししてしいたけと昆布出汁でじっくり煮込んだスープに
味噌、酒粕、豆乳、スパイスもたっぷりいれたものですが
ベース同じでカレーにしたりみそ汁にしたりミネストにしたり
ヴァリエ無限大。

そしてわたいはそこに生野菜(薄くスライスした根菜や葉っぱ類)をたっぷり入れちゃうのです。
食感残るくらいのお野菜がたまらなくうまし。

やっぱり玉ねぎは
じっくりソテーしたり煮ることでえぐみや辛みも抜けて甘みがすごく出てちょーおいし。
たまねぎやにんにくの
生は後味がきつすぎていつまでも苦手。



$へびいちごの日記~luv raw foods~
$へびいちごの日記~luv raw foods~
そして子供のころから大好きだった甘酒も最近復活~
べにやさんの無農薬白花豆さんをことこと煮て甘酒を葛でとじたとろとろ餡で簡単和スィーツ。
ほっこり~な。


こないだの恒例クレンジングデー明け
クリアになった体さんが欲したのは
ごはんとみそ汁でした。

ローに比べたら加熱した野菜やお豆は重たく感じるけど
今の時期は特にあたたかくて満足感も得られるし
それによってフレッシュなものがさらにおいしくいただけるし。

マクロやロー等のくくりなしに
おいしく楽しく菜食していきたいと思う今日この頃です。

33歳もあと2日余り。
楽しみます~~!