ネットワークオーディオはじめてみる。2 ~購入編~ | エンジニアのタマゴ

エンジニアのタマゴ

工学系大学院生のどーでもブログ。。気が向いたら書きます(笑)


ども。すーこです。



前回はなしたネットワークオーディオ。
ですがネットワークオーディオ自体のはなしをしてませんでした。
ということで少々その説明を。。



1.ネットワークオーディオってなんぞや?

ネットワークオーディオは以下のような仕組みになってます。
ネットワークオーディオ仕組み
(出典:ヤマハ株式会社)

ざっくり言うと、ネットワーク環境にオーディオシステムが組み込まれているわけです。
そしてそのネットワーク上にある音楽はなんでも(対応したファイルね)再生できるというもの。
PC、NAS(ネットワーク対応HDD)、スマホ、タブレット、MP3プレイヤーと、ネットワークに繋がるありとあらゆる機器の、その中に保存した音楽がネットワークオーディオプレイヤーで聴けるのです。
ほかにもネットラジオとかもいけたりします。

図ではほとんどが有線でつながっているけど、無線でもいけなくないです。
ただ、やっぱ伝送速度とか接続の安定性で、
NAS~ルータ~ネットワークオーディオプレイヤー
くらいは有線が基本です。

インターネット自体は接続しなくてもつかえます。ねっとラジオは聴けないけど。

PCも接続しなくてもいけます。
スマートフォンとかリモコンで操作できるからです。
PC自体はCDリッピングとか楽曲編集とかに使うだけです。
PCから音楽データを引っ張ってくるわけではないんです。基本はNASからデータを持ってきます。
PC内の音楽データを再生したり、PCでプレイヤーのコントロールをしたりするなら接続はしなくてはいけないけど。

こうして考えると、結構ネットワークオーディオの構築って自由度が高い。
ネットワーク構築の仕方をちゃんと考えれば、自分の環境にあわせていろいろやりようがある。
でも逆にネットワークの構成を理解・把握してないと四苦八苦しそうではあります。
ネットワークオーディオははじめるまえに、その構成をよく考えないとダメですね。



2.てなわけで何が必要?

私の場合、
ネットワークオーディオプレイヤー、
ルータ、
NAS。

NASについては簡易NAS(ルータに外付HDDをつないでNAS化する)でいいかなとも思ったけど、
簡易NAS自体の良い評判を聞かない・・・
まあ簡易NASは、所詮簡易なんですね・・・
外付けHDDもそろそろ古くなってきたし・・・NASを導入することにしました。

ネットワークオーディオプレイヤーから先、つまりオーディオ機器(アンプ、スピーカー等)はあるので問題ありません。



3.どのネットワークオーディオプレイヤーを買う?

ルータ、NASは評判とコスパで選んで、ほぼ悩みもせず購入。

さて重要なのはネットワークオーディオプレイヤーの選定です。

正直に言うなら、LINNのDSが欲しいww
klimax-ds
LINNはネットワークオーディオの先駆者的存在だし。。
だけどLINNは高すぎる(´□`。)
私からするとLINNは雲の上通り越して成層圏の上くらいの存在です(言いすぎ!?

よーく考えると、今回の目的はオーディオ操作の利便性の向上であって、
音質アップとかはあんま考えて無い。

というのも、ウチにはなかなかガチなDAC、ONKYO DAC-1000ちゃんがいるからです。
私の場合、ネットワークオーディオプレイヤーに求めるものは、
ネットワーク上のデータを読んできて、再生することだけで、
あとはデジタルでDACに伝送すればいいからです。
そうすれば音質的にはUSB接続してる時のDAC-1000と比べても遜色はないはず。
つまりネットワークオーディオプレイヤー自体の音質とかはあまり考慮せず、コスパ重視でいくことにしました。

今回はネットワークオーディオを試してみたいっていうスタンスだし、
どうしても音質的にアカンかったら、ネットワークオーディオプレイヤーはPCを使えないとき用というふうに割り切ろうと思いました。

つーかそもそもネットワークオーディオプレイヤーに金掛ける前に、ウチのオーディオには他にもウィークポイントがいっぱい・・・( ̄Д ̄;;

ということで候補に挙がったのは

○DENON DNP-F109-SP
DENON DNP-F109-SP
○DENON DNP-720SE-SP
DENON DNP-720SE-SP
○パイオニア N-30
パイオニア N-30

の3機種。安い順に選択ww

ちなみに値段を気にするなら中古という手もありますが、ネットワークオーディオプレイヤーはまだ発展途上で、品物があんま出回ってないんです。
しかも上の機種は型落ち的位置でだいぶ安くなってて、新品との値段差があまりない。。

普通に比較したらデノンかなー。
デノンの機器にはWifiがついてるしなあ。
でもルータ買うし要らないなあ。
それにデザインが気に食わない・・・
オーディオ機器ってデザイン重要だと思うんですよ。
あとデジタル出力でサンプリング情報が必要な機器には出力できないとか何とか。。
オンキヨーのDAC-1000ってサンプリング情報出るよねーー、接続できんのかなあ。

そういうことでパイオニアN-30にすることに。
N-30はジャケットも表示するしイイね。って思いました。



今回はこの辺で。
次回へ続きます。
では、すーこでした。