不自然に枯れが来たイヌマキ | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

イヌマキと云う樹がある。

 

こんな感じの木であるが…

 

 

 

「マキ」「マキノキ」「ホンマキ」「クサマキ」「ニンギョウノキ」と云う和名があるようだが…

「ニンギョウノキ」と云う別名は、

おそらく、実がコケに似ているからだと思う。

 

ちなみに、リンク先にも書かれているが、植物で、イヌと付くと、イヌが付かないものより劣るほにゃらら。と云うほにゃららの前にすく接頭語として、イヌがよくつかわれているらしい。

イヌツゲとかは有名だが、

その代わり、

垣根とか、庭木には、

イヌが付く植物はよく使われている。

番犬のイメージかも。

 

で、自宅に植えてある狗巻がまた枯れた。と云うか、枯れかかってきた。

 

去年も1~2本、イヌマキが枯れた。

 

で、わかったことは、

 

イヌマキは、根が弱い。

 

地下でモグラガ巣(穴)を張り巡らせると、枯れる。

 

地面(地下)が乾きすぎると、枯れる。

 

ついでに、根が弱いし、材質も比較的弱い。

 

で…垣根に使っていたが…

 

どうしようか…

シラカシとか、アラカシとかの…

どんぐり系にしようかな…。

 

と、思いつつも…冬に葉が落ちるどんぐり系は、姿が…

さみしくなるなぁ…と、思うわけである。

 

 

(特別付録。韓国語?版)

개 마키라고 하는 나무가 있다.
이런 느낌의 나무이지만…




「Maki」「Makino-ki」「Honmaki」「Kusamaki」「Ningyou-no-ki」라고 말하는 화명이 있는 것 같지만…
'Ningyou-no-ki'라고 말하는 별명은 아마 열매가 코케시(Kokeshi)와 비슷하기 때문이라고 생각한다.

 

덧붙여서, 링크처에도 쓰여져 있지만, 식물로, 개와 붙으면, 개가 붙지 않는 것보다 뒤떨어지는 ~~~. 라고 말하는 ~~~ 앞에 접두어 로 【개(Inu)】가 붙어있는 것 같다.

Inu-tsuge는 유명하지만,

대신,
울타리라든지, 정원 나무에는,
【개(Inu)】가 붙는 식물은 자주 사용되고 있다.

【Guard Dog】의 이미지일지도.

그래서 집에 심어진 모종(개 마키)이 다시 시들었다. 
라고 말할까, 시들어 왔다.
작년도 1~2개, 【개 마키】가 시들었다.


서, 알았던 것은,

【개 마키】는 뿌리가 약하다.

지하에서 모그라가 둥지를 내리면 시들어진다.
지면(지하)이 너무 마르면 시들어진다.
이어서 뿌리가 약하고 재질도 비교적 약하다.
에서… 울타리에 사용하고 있었지만…

어떻게 할까...

Shira-kashi든지, Ara-kashi…
도토리계로 할까…

라고 생각하면서도… 겨울에 잎이 떨어지는 도토리계는 모습이…

It looks cold게 되는구나… 라고 생각하는 것이다.