お前有名人のAの代わりでやってくれという問題性 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

そのAの部分に、私の名前を当てはめても、サッパリイメージが湧かないという人は多いと思うので…

 

 

そのAの部分に、

 

矢口真里とか、

 

前田敦子、

 

ピンクレディーでもいいだろう。

 

本人が、

ブログとか、店とか、ツイッターとか?

やりたいらしいんだよ!

 

が…

 

そういうアイドルは忙しいので、

代わりにブログをやってくれないか…?

 

みたいな話である。

 

で、写真だけは、本人の使うからとかで…

アイドルは事務所から言われるのだろうか…

 

実際、最初の数回は、

本人が、実際文章とか、店長をやるみたいな感じであるが…

 

いきなり本人が問題発言連発!

という大問題で炎上!

と云う流れになるのであるが…

 

もう、明らかに問題が出るのが前提なのである。

が、

本人は、それはあまり知らない。

ちょっと書いただけで炎上が起き、

 

 

 

 

アイドル当人から、そういう付加的ブログ、ツイート、店舗等の権利取り上げである。

 

 

 

 

事務所が、既に炎上をお膳立てしているその理由は、

 

そういうA仮にで言えば?

 

矢口真里とか、

前田敦子とか、

ピンクレディー

 

等の有名アイドルのイメージで

 

ブログとか、店とか、ツイートをやりたいという奴が、そう云う所属事務所のバックに、わんさか居るという実情があるらしい。

 

で、

 

事務所的には?そういう有名アイドルだけがやる分には?それで、ミニマムに回ってしまうが、

 

他所の、そういうアイドルの

キャラクター性を使ってやりたい輩に、

その権利を貸す事が出来れば?

事務所的には?

 

一石二鳥三鳥である。

事務所がぼろもうけだ!みたいな話である。

 

 

 

が…

 

 

 

問題は其の部分である。

 

そういうアイドルを冠にすると、それなりに直ぐに人気が出る場合が多い。

 

という部分で…そういう冠アイドルの名を盛り上げてやっていきたい輩と、そのアイドルのイメージを潰し、他のアイドルの人気を挙げたい。という2派に分かれてくる訳である。

 

それで、その看板アイドルが?プラスイメージで盛り上がっていくような?プラス方向の利用者と、頼んだ相手が、そういうタイプだけならば?そういうアイドルが失墜する様なブログは出来ないし、直ぐに潰れる店にはならないし、アカウントが凍結になるなんていう失態が起きる訳ないだろ。

 

基本的に?そういうアイドルが?

そんな不祥事で売ってるはずない訳だ。

 

アイドルなので、其れ位の自覚は多少なりともある筈だが…

 

それが、プラス方向で開花していかないのは…

 

事務所内のそう云う権利使用権を管理してる大親みたいなやくざが、他所から金を貰い、そういう所属アイドル潰しのネタになるような記事とか、商品を、勝手に売らせまくる、書かせまくるなどを、内部かく乱させている輩に、事務所内を占拠されてしまった場合…。

 

とんでもない(所属アイドル潰しとしか思えない)ブログ、店舗、ツイートアカウントを、何故か、そういうアイドル所属事務所自身が好んでが持ちまくるみたいな結果になるよ?

 

明らかに、既存の矢口真里、前田敦子、ピンクレディーというキャラクター性のファンが、速攻で居なくなる。みたいな問題記事で埋め尽くされるのである。

 

それでもやんわりファンで居る昔からのファンは…

 

何をそこに求めているのか…

 

それは、当人に聞かないと、サッパリ解らないが…その延々ファンで居る人すら、キチガイ扱いしだす奴が居るから…大変だよね…。

 

実際、私自身の名前でやってくれとか言われてやってる奴が居るとは思えないが…

 

その仮に私の名前でやったというものが複数あるという場合…

 

良い悪いは別として…

 

その結果出来てきたものが、

 

 

 

当人の私が全くあずかり知らないもであったが…

 

 

 

頼んだ奴は、秘かに頼んでいた輩の内の誰が、

 

どう云う私と云うイメージ像を持っているのか?

 

という事は知っており…

 

それを知っている極少数派が…

頼まれてやってる奴の

普段見せない、

 

他人の名前(仮にで言えば私)でやる場合の、

そいつらの真実の本性が、

私の代わりというオブラートに包まれて出てきたものが…

 

普段見ている貴方の隣の人

(超厳格な、アイドルなんて全く興味ない

みたいな現実での彼らの語りとは真逆の)の、

頼まれてやっている、有り得ない或る部分の真実の素顔が…

 

仮にで言えば私の代理でやっている輩たちの

精神性を疑う場合が有った。

 

という事を知っている人は…

未だに私のファンであると思われる場合も?

(勘違いを含め)多少は?有ると思うが…

 

要するに、私が普段普通に請けている仕事のオーダーを、

昔通りに私に対し、昔通り、

若しくは、それに少しだけ加味されたイメージで

オーダーしてくる。

 

という人が、真実の私の客である。

 

という事実もその時知れるのだろう。

 

私の名前がそんなにその界隈で有名なのかねー?

 

私が、秘かに人気でないのであれば?

 

敢て同業内で、私の名前と

暗に勘違いが起きるのを想定してやらかす

必要はないだろー。

 

と、思う案件多し。