…
普通のクチナシだと思います。
葉状からすると、
沼田という商品名のものではないと思います。
昨日は、このクチナシを手入れするつもりで…
その前に…
庭いじりをしていたんですが…
要するに、棚場?辺りの雑草の繁茂がひどく…
かといって…
農薬を撒くのに問題のある位置にある為…
草むしりをしていたんですが…。
クチナシの、上部は、虫に食われて、葉が無くなってしまった。
という状況下で、ついでに、切り戻しをしています。
この16鉢くらい?かな…
大体、15分~30分?程度の、
軽作業的に済ませています。
ついでに移植をしていないので、
この程度の時間では?
例の、盆バカ彦さんのブログに、
くちなしの盆栽の話がよく出ていた為…
(現在は、ヤフーブログ自体が営業終了?らしく…
アメブロに引っ越し?されたようです。
らしく…同じブログコミュニティーだと、リンクを張る等の作業が楽なので、フォローさせていただきました。
このブログ記事の、左側か、右側の所に、私が、アメブロのブログで、フォローしているという部分=お気に入りブログに、盆バカさんのブログへのリンクがあると思います。
元々は、にほんブログ村という?
ブログ総合ランキングサイトの、
盆栽というカテゴリーで、見つけた。んですけどね。)
(ちなみに、私の自宅は、豊橋で、埼玉の?安行?
辺りではないです。
毎度毎度、毎日毎日そこまで行ける訳はないので、
特に、2015年辺り当時は、盆バカさんのブログなどを…
すごく見ていた。と、いう感じですね…。)
取り敢えず、真似事みたいに作ってみているんですが…
まだまだその辺りにまで到達できていない若木ですねぇ…
