アメリカのインディーバンド。
あまりにも、ブログに来てくださる方が少ないので、試しにアマゾンのunlimitedで、自分あてにおすすめで提案された曲の中で、気になった曲を少しずつあげていこうと思った。
別の話。
最近は、アマゾンのAudibleを聴いていることが多い。会員をやめようかと思ったが、けっこう聴くことが多いので、半年ぐらい続けている。
最近の最大のヒットは、「ソフィーの選択」を書いたアメリカの作家のスタイロンの娘が、父について書いた本だ。
洋書で買って読もうかと思ったが、けっこう値段が高いので、どうしようかと思っていたら、Audibleの聴き放題であった。それで聴いてみたら、かなりおもしろかった。
もしかしたら半分ぐらいしか、内容がわかっていないのかもしれないけれども、それでも、かなりおもしろかった。何よりも良かったので、スタイロンの娘、本人が朗読している点だ。本当にぐっとくる。
それから、最近は、ポーの小説を読み返して、黒猫なんかけっこういいなと思っていて、それで、アマゾンの聴き放題でないかと思って探したら、かの有名な柴田元幸先生の翻訳したものが聴き放題であった。
これも、柴田先生、ご本人が朗読されていて、その声がまた、かなりいいのだ。こちらの方は、1.2倍速で聴いているので、本当の声とはちょっと違うかもしれないけれども、声の抑揚とか、とても良いなと思った。