食べていないのに痩せない人のダイエット方法 -2ページ目

食べていないのに痩せない人のダイエット方法

そんなに食べてないのに太る、お腹が出る、体重増加して減らない・・・そんな人向けのダイエット方法を調査!


雑穀米ダイエット4日目

お米を食べて痩せるダイエットの本 を、よくよく読んでみると

白米に混ぜる雑穀の種類は
5~10種類がおすすめなんだそう。



多ければ多いほど、いろいろな栄養素が取れていいのだけれど
逆にひとつひとつが薄まってしまうので
ピンポイントで選んだものがしっかり入ってるほうが
それぞれの効果が得られやすい。


・・・って言われてみれば、ほんとそうですね。


雑穀は、白米1合に対して30g程度の量なので
その中にさらに20種類以上となると、ひとつひとつが
かなり少なくなってしまいますもんね。


ダイエット効果&美肌効果を考えて
雑穀も選ぶようにしてみます。

なんか、楽しいな~♡


<追記>

楽天市場で、いい感じの雑穀セットを見つけました♪

雑穀米詰め合わせ福袋七福米+大麦づくし+もち黒米orもち赤


●モチモチ♪七福米 450g
アマランサス・キヌア・もちあわ・もちきび
うるちひえ・押麦・黒米

●下腹スッキリ♪麦づくし 450g
押麦・米粒麦・麦芽押麦・ビタバァレー・純麦

●黒米or赤米 どちらか100g

という組み合わせ!


しかも、
合計1000g(1kg)で、送料込み1,000円!!

いい感じです♪


あとは、味の好みや身体に合うかどうかは
食べてみてですね~。

雑穀米詰め合わせ福袋七福米+大麦づくし+もち黒米orもち赤(送料無料)


雑穀米ダイエット3日目

雑穀米をモリモリと食べるダイエットを始めて3日目。

お腹は相変わらずぽっこりで、凹んでいる様子は・・・
あまりないかな。


元々そんなに食事の量はとっていなかったので
ちょっと食べ過ぎ・・・?という感じもあるんだけど

書籍を購入して 読み返してみると
ごはんの量に対しておかずがちょっと多かったかも。


なので、今日からおかずは5~6cmの小さなお皿に1品。

雑穀も2合に60g(1合30g通常の倍の量)にしてみます。
なかなか贅沢なごはんです♪


そうそう、そういえば
体型の変化より、意識の変化のほうが先に起きていて
甘いモノを食べたいと思わなくなったし
毎日3杯くらい飲んでいたコーヒーも
それほど飲みたいと思わなくなりました。

お水で十分満足ーって感じ。

この変化はなかなか良いと思います(*^-^*)


10日間で、お腹がぺたんこになるといーなー♡


お米を食べて痩せるダイエット方法について詳しくはこちら


コンビニでたまたま手にとった本
柏原式 お腹が凹む食べ方10日間実践プログラム



柏原式 お腹が凹む食べ方10日間実践プログラム (TJMOOK)



ごはんを食べてダイエットって、どういうこと!?
と思って読み進めていくと・・・

1日2合、雑穀米を食べるという内容。

夕食には、山盛りのごはんが2膳!!

ダイエット以前に、この量を普通に食べるのが
無理なんじゃ・・・ガーン


でもね、写真に映っている人は
みんなお腹がぺったんこになってる!

しかも10日間で。

これはすごい。


普段自宅で食べる食事全体の量が減っているのに
見た目は相変わらずプヨプヨしているし
な~んか、間食したくなるし

こりゃ、何かを変えないと
食事の量を減らしたり、間食をガマンするだけでは
どうにもならないと思っていたときだったので

『 お腹が凹む食べ方 』

実践してみることにしました!!


自分の身体に合うかどうかは
実際に試してないと分からないですもんね。


まずは、雑穀を調達だぁ~!


柏原式 お腹が凹む食べ方10日間実践プログラム