ご訪問いただきありがとうございます♡
あなたの「こうなりたい!」を叶える
ファッション&カラーコンサルタントの
前田祐子です。
自己紹介はこちらから☆
連載中の私の話。
【今の私ができるまで】
①勉強が強みの私
②バイトばかりの大学時代
今日は社会人生活の話!
これは今の私
大学卒業後、
百貨店に就職した私。
入社後の配属は都内店舗の婦人服部。
アメリカの有名ブランドの担当となり、
頑張ってポロシャツを売りました。
買い付けにも連れて行ってもらい、
いち早くみられる新作達にときめき、
いつしかファッションの仕事をすることに
誇りを持つように。
売り上げの数字を追う生活は
なかなか苦しかったのですが、
お客様のお買い物を上手に
アシストできた時の嬉しさは、
今でも忘れられません。
洋服で新たな自分に出会う方。
洋服で自分の魅力をさらに輝かせる方。
ファッションは楽しい!!
この頃の気持ちが
今の私の基礎になっています。
売り場には色々なブランドのショップが並び、
勉強のために雑誌も読み、
日々洋服のことを考え…。
そんなことをしていたら、
洋服好きの魂に火が付き、
社会人生活は毎月洋服を沢山買う日々を
過ごすことになります。
自分が担当している
ブランドの服はもちろん、
当時流行っていた可愛い系の服も、
カジュアル全開のデニムやスニーカーも、
自分が着たい服はとりあえず買う。
クローゼットはいつもパンパンでした!
その後、オフィスファッションを
提案するブランドに異動し、
次は店長を任されるかなぁ…
自信ないなぁ…と考えていた頃、
私は結婚しました。
結婚しても仕事は辞めないつもりでした。
が、入籍した途端、
夫が地方に転職することになります。
夫は社会人アスリートだったのですが、
結婚前に引退。
しかし!静岡県のチームから
現役復帰のオファーを受けたのです。
まさかの展開。
夫は私が東京を離れたくなければ、
この話は断ると言ってくれました。
が、こんなチャンスを蹴るなんて
私が許せない!
ちょうど仕事にも迷いが出ていたこともあり
私は半年後の結婚式を待って仕事を辞め、
静岡に付いていくことにしました。
静岡で私を待っていたのは…
続きは次回☆