もがき期。。更年期??。。ドン底期??。。ま、人生に何度かやってくる停滞期?。。と言うのかな。。闇期?病み期?選択期?言い方は色々あるだろうけど




これが全部一緒にやってきたとき、

どう立て直すか。。


という気力もなくなりそうなとき




そんなときにこそ

身体の、いや、身体というより


『骨格から』のメンテナンスは

おススメですね。。(個人的意見です☺️)





ハードモードを一旦休息して、

強制ストップかかる人もいると思うけど

(これ、わたし🤣)




骨格構造を立て直すには

正直言いますと、


一旦、今まで作り上げたのを

崩す必要がある。。

(姿勢を無理やり維持していた筋肉を解いたりするのでね)



一旦、ありのままの自分になることもある

(全ての人がこうではないけどね)


なので、簡単に説明すれば

猫背がひどくなったり。。

O脚がでてきたり。。


マイナスだと思われることもしばしば。。



なので、絶頂期、よりも

どうせ崩れている(←言い方よ😅)



もがき期にするのは

とってもおススメなのです乙女のトキメキ



崩れてきたら

崩しながら立て直しちゃお!



なので、出産後もチャンスだと言われておりますよハートのバルーン