足腰を鍛えた方がいい。だから屈伸したり(これ古い!?)スクワットしたり、ボクササイズしたり、ウォーキングしたりランニングして、


膝が痛くなった人、いる?(あ!これわたしね😅)



そんな人は、膝を使いすぎている、



もっと、というか、本来、というとか、

同じだけ使いたいのは、




股関節や足首なの!!



膝を曲げ伸ばしの感覚はあるけど

同時に股関節や足首までの感覚ある?



O脚やX脚になるとわかりやすいのですが



体幹との接続部分の股関節のハマりが悪いまま

使っていると、


末端にいくほどどんどんと

捻れがひどくなってしまいます。




なので

足腰を鍛えなきゃーーー



と健康のためにはじめた運動が


脚を細くしたーーーいと

美容のためにはじめた運動が




さらにねじれやズレを引き起こしてしまう


痛みや、太さが増したり、歪んだりと

なりかねないの。。




ガタがきたら強引に鍛えるだけではなく

しっかりと構造からメンテナンスをすると


驚くほど快適でスムーズな動きになって

ラインも整うのです







自分にとって使いやすい関節しか

使えていない。その現実がある。


そして、残念ながら自分のカラダしか

使ったことがないから、

使えていない。もわからないのですよね🤣




どこかが痛いは、そこを使いすぎているから。

🟰もっと使うべきところがあるのです乙女のトキメキ

(伸びしろーーーー)




何か足りない。物足りない。

いま一歩つまんない。。


そんな方も、

カラダの機能発掘チャレンジしてみると

おもしろいかもしれませんよハートのバルーン