こんにちは! 奥沢優美です。

身長151センチ、上半身にボリューム(厚み)がある体型です。
本日もよろしくお願いします!


暑い暑いと言いながら、陽が落ちると涼やかな風が吹くようになってきました。

発売からすこし日が経っているのですが、「夏のワンピース祭り」の華やかさに目を奪われていたせいか、完全に見落としていたコチラ。

パッと見たかんじ、普通?

いえ、

商品ページで見る写真より、
実際に着てみたほうが
断然よかったお洋服!



(パープル/サイズS)

まずは “夏の最強トップス” (完売)に合わせて。

この格好で子供の送迎に行ったら、お友達が「爽やかだね~♪」と言ってくれました!

晩夏の装いならば、本当は白以外の色を合わせたほうがいいのかもしれません。
でもやっぱりレフ板効果は抜群で、つい頼ってしまいます(^_^;)))



商品ページの説明に

「ボソボソ感が全くない、滑らかでしっとりとしたキレイな質感」

とあるにも関わらず・・・
もっと厚みがあってボソボソした生地をイメージしていました(^_^;)))

(信じていなかったわけじゃないけれど、すみません!)

実物は説明と違わず、 しっとりツルリと滑らかな質感!
商品名に「エアリー」とある通り、薄手で軽くて、でもしっかり裏地も付いていて◎

【今から秋~冬~春まで】ずっと着られそうなスカートなんです(*^^*)



【ウエスト背面ゴムで長め丈のギャザースカート】って、もはや定番ベーシックの域だと思うのですが、スカート派の方は「持っていてソンはない」スカート♡
だって、生地にものすご~く【おしゃれ感】があるんですもの!

お腹まわり苦しくならないし、脚をカバーしてくれるし、今は涼しく、冬は下に防寒できるし。
大人にうれしいことがいっぱい♪

きっとお持ちの方も多い「V.サテンミディ丈ギャザースカート」と形は似ていますが、あちらほどひらひらしないので、自転車に乗るときもあまり気を遣いません◎



先日ご紹介した「スモーキーパープル」のワンピース(ご紹介記事 →★)と並べてみました。
どちらもグレイッシュなパープルカラーではあるけれど、スカートのほうがピンク寄りなパープルです。

(正確なお色味は商品ページでご確認くださいね!)



季節を進めて、ブラウスに。

「キレイ色にはベーシックカラーを合わせる」と あおいさんが書いていらしたので、素直に従います(*^^*)

あまり高度な色合わせは思いつかなくて…(^_^;)))



《夏》
黒のノースリーブブラウス(過去商品)から、



《秋》
袖ありブラウス(過去商品)になって、



《冬》
ニットとタイツとブーツに。

(あ、暑い・・・)



《冬》
白Ver.もニットになって、



ストール(昨年のホワイト)を巻いて、



《真冬》
コート(過去商品)を羽織って・・・

(もはや汗だく・・・!)

ダークカラーのアウターからチラリと覗いてもカワイイと思います(*^^*)



白っぽく写ってしまいましたが、シルバーグレーのフーディーにも合いました♪

Tシャツとフード付きパーカーに合うならば、普段着として「使える」率が高いですよね(*^^*)



グレージュニット(過去商品)でルーズなかんじ。



チャコールグレーのカシミヤニット(過去商品)も。




【Made in JAPAN】エアリースエードギャザースカート

 

 

このスカートもまた 色によってずいぶんイメージが変わりそう。
私は元々パープルが好きなのですが(*^^*)
顔から離れたスカートなら、そのとき心惹かれたカラーを選んでみても大丈夫なんじゃないかな?と思います。

「普通」の着こなしを
「ちょっとおしゃれ」にしてくれるスカート。
これぞSTYLE DELIの真骨頂!

ベーシックなアイテムがお好きな方、
ぜひ ご検討くださいませ(*^^*)


昨日から日曜日ブログに登場した小林君枝さん・・・その品のある美しいコーディネートに、早くもテンション上がりました♡

気づけばまたファッションのプロに囲まれての月曜日になっていますが(^_^;)))
他曜日でハイセンスな着こなしを愛でつつ、「普通の人がパッと着たらこんなかんじ」の参考値にしていただけたらいいのかな~と思っています。


お読みくださり、ありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします!


MASAMI OKUZAWA
mom of 2 boys
age    :42
height:151cm
blog   :colorfuldays