今年はカラーの仕事の流れが変わるような気がしています | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

 

 

 

 

おはようございます!

カラーコンサルタントのホウシロです

 

今年もよろしくお願いします(^^)

 

カラーリストの皆さんはどのような

カラーのお仕事をされていますか?

 

何かカラーでの新たな可能性を

追求していますか?

 

昨年から当社では個人サロンでの

パーソナルカラー診断だけではなく

幅広いカラーの仕事に挑戦したい

という声が増えていますニコニコ

 

そして今年はその仕事の流れが

グッと変わる予感が漂っています

 

特に注目すべきは

 

「イメージプランニング」です

 

イメージプランニングとは

空間や物のデザインにおいて目的に応じた

ビジュアルイメージを設計するお仕事です

 

センスだけでなく

色彩・ライン・素材の理論を駆使し

クライアントに最適な提案を行います

 

イメージプランナーとは?

↓↓↓

 

 

 

 

プランニングの醍醐味

↓↓↓

 

 

 

 

イメージプランニングの仕事は

需要が増えてきているにもかかわらず

まだまだできる人が少ない状況ですニコニコ

 

ライバルが少ないからこそ

一歩先を目指すことができます(^^)

 

 

カラーリストとして 

差別化を図りたい方にもおすすめです⭐️

 

 

今年こそ‼️

カラーの仕事の流れを変える一歩を

踏み出してみませんか?

 

 

 

イメージプランナー養成講座はこちら

↓↓↓

 

 

 

*****

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

 

一般の方向けメルマガ登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

企業向けセミナー・研修のご案内

↓↓↓

 

 

 

***************

 

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

 

カラーリスト向けメルマガ登録はこちらから

↓↓↓