やりたいカラーの仕事を実現する方法 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

image

 

おはようございます!

パーソナルカラーコンサルタントの山本です🌈

いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます。


皆様はカラーリストとして

活動していく中で、

理想の働き方はありますか?

「もっとこんなことがしたい」

「こんなふうに活動したい」


という理想に近づくためには、

一体何からどうすれば良いのでしょうか?


染川先生から教わった方法の1つとして、

理想と今の現状を具体的に言語化して、

そのギャップを埋めていく

ということがあります🌿

言語化して書く、というプロセスが

非常に重要なのだそうです。

言葉にならない事は、自分の中で

具体的になっていないことです🌀

その状態から理想の現実を

手に入れたいと思っても、できません。


行き先がわからないけど、理想の

場所に行きたいと言っている状態です。


これでは理想の場所にはたどりつけません💧


これを解決するのが、

具体的にするということです。

次に進むべき道が見えてきます🙂

どんな場所を理想だと思っているのかを、

一つ一つ言葉にして書いていきます。

この時にどんな場所は理想ではないのかも、

書いてみるとわかりやすくなります✏️


そしてできるだけ細かくたくさん

書き並べていくと、映像でその様子が

イメージできるようになってきます。

しっかり映像がイメージできるようになったら、

そうなるために必要な行動を

次々と書き出していきます👀

この時にも、なるべく細かく

書き出すことがポイントです。


ここまで来たら後はこの必要なことを、

スケジュールに追加していきます🍀

ざっくりではなく、何月何日の何時から何時

時間を決めて追加していきます。


リストを作るとか、問い合わせるとか、

〇〇を調べるというような項目も、

しっかりとスケジュールを押さえます🌼

これは非常に重要なポイントで、

スケジュールに書くのは、

期限が決まっていることや

人と約束したことだけではありません。

期限は自分で決め、自分自身との約束も

しっかりと管理していきます⭐


この自己管理力が、自分のやりたいことを

実現していくためには欠かせない力となります。

一番大切なのは、自分自身との

約束を守ることです。

人との約束を守ることはもちろん

自分との約束もちゃんと守っていけば、

理想により早くたどり着くことができます✨
 

 

***************

 

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

 

一般の方向けメルマガのご登録はこちらから

 

※研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

企業向けセミナー・研修のご案内 

 

***************

 

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

 

カラーリスト向けメルマガのご登録はこちらから