おはようございます!
パーソナルカラーコンサルタントの山本です🌈
最近久々にこちらの記事を読んでいました。
このシリーズすごく面白いです🎵
染川社長が今に至るまでの色んな経験、
時には失敗もするけど
絶対前を向いて止まらない姿…
すごく元気がもらえて、
私も頑張ろう!と思えます✊
染川社長の仕事への取り組み方や
探求心は、凄まじいものがあります。
いつもにこにこしていて
優雅な見た目からは想像ができないほど、
エネルギッシュで熱い思いをお持ちです♨️
私が言うのもおこがましいですが、
やはり社長になる方は
こういう方なんだろうな、と思います。
社長に向いている人に共通する特徴として、
こんなものがあるそうです⭐
🍀真面目
🍀ポジティブ思考
🍀変化にも素早く対応できる柔軟性がある
🍀辛く苦しい状況でも耐え抜く忍耐力がある
🍀主体的に考え実行に移す行動力がある
🍀コミュニケーションの能力が高い
🍀判断力・決断力
はい、これ染川社長に全て
当てはまっています✨
社長として会社を存続させていくことは、
簡単なことではないと思います。
それもカラーの会社で、
スタッフが複数いるとなるとなおさら🌼
上の記事でも染川社長が書かれていますが、
スタイルクリエーションは
人のことを学び、考え、
心や言葉について訴求することが多い会社です。
より良く生きる・働くために、
それらがとても大切だと
考えているからです🙂
私も日々の業務の中でその大切さを
感じながら、これからも
仕事をしていきたいと思っています。
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、
こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
カラーの専門家として活躍したい方は、
こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を
一緒につくっていきましょう。