カラーの講座やセミナー・研修づくりにお困りのカラーリストさんへ! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!

スタイルクリエーションの中山です。
私がカラーの仕事を本格的にスタートする前、こんなことに疑問や悩みを持っていました。
●講座やセミナーを実施する場合の時間配分がよくわからない
●コンテンツ内容をどうやって考え、作ればいいのかわからない
●講座内容を作ってみたものの、これが正解なのかわからない
●教育機関で講師の仕事をやってみたいがどうやって仕事を掴むのかわからない
みなさんも、同じように思ったことありませんか?

こんな疑問や悩みを抱えながらも、自分なりに単発講座の募集をしてみた時期もありまして、これで本当に良かったのか?いいのか?なんて思いながら進めていたのを思い出します(^_^;)
でも、これらの悩みを一気に解決してくれたのが
スタイルクリエーションの「カラー講師養成講座」だったんです!
実は何を隠そうわたくし、個人的にスタイルクリエーションの養成講座の中で1番好きな養成講座なんです(笑)
なぜなら現在のカラーの仕事に大いに役立っているからです!!
スタイルクリエーションのカラー講師養成講座では、ケーススタディをたくさんご用意しているのと、指定課題で模擬実践も行っているので、リアルに講師の仕事を講座中に体験することができるのが非常に大きな魅力です!
講師養成だから、喋り方やレクチャーのしかたを教えてもらえるのかな?と思いがちですが、うちは違います^_^
模擬実践は本当に色んな気づきがありますし、講師からのフィードバックもしっかりもらえるので、必ず自分の力になります!
現に、受講中にもかかわらず営業で結果を出していっているカラーリストもいるのですが、どんどん忙しくなっているそうです!(^。^)
うちは様々な分野での実績を持っていますので、受講後の劇的な変化を肌で感じることができるはず!
個人向けの講座やセミナーをお考えの方や、法人向けのセミナー・研修をお考えの方など、あなたのやりたい仕事内容にも合わせて学んでいけますので、気になっている方は、遠慮なくお気軽にお問い合わせくださいね!
**********

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。

※研修のご依頼はこちらからお願いします。


**********
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。