おはようございます
スタッフのなかたです
最近バタバタとしていて、
動きもドタバタしていたようで
ひざを痛めるということをやってしまいました
体力、筋力づくりはやはり大切だと思い知りました
みなさんも気をつけてくださいね
今日は、スタイルクリエーションの社員研修から
私が所々で思い出す内容を書いてみたいと思います
(こちらのブログでスタッフの研修レポート記事がアップされています^ ^)
私がお仕事などで新しいことに向き合う時、
以前はよく言っていました。
「無理です。出来ないです。やったこと無いので。」
最後の一言が違和感ですね。
自分で書いておいてなんですが、、、
やったこと無いのに無理・出来ないはおかしな話です。
それくらい私は
「私なんかに出来るわけない」という考えの持ち主でした
研修で【可能性】という内容の中に、
自分の限界と可能性を
小さく見積もらない
とあり、私の心に響きました
何をするにも
ずっと小さく見積もってきました 笑
これくらいまでならやってみよう。
これ以上は無理だな。
という感じでした
最近では、
小さく見積もらない!小さく見積もらない!
と思い出して断ることが少なくなりました。
少し前に「◯日までにどれだけ出来るか」に挑戦する機会あり、
8割くらいまで出来たら◎という内容でした。
(難しい仕事では無いのですが量が多い仕事でした)
研修内容を思い出して5割くらいまできた時、
心のかけ声が
「いける、出来る、間に合う、私なら出来る」
になっていました
人の応援はすごくするほうなんですが、
(嫌そうな顔をされるくらい・・・)
自分を応援することは無かったなと気付きました。
これからは自分のことを自分が一番応援していきたいです!
可能性つながりで
外見の可能性を小さく見積もっていらっしゃる方
いらっしゃいませんか?
周りの方の中にいらっしゃいませんか?
ぜひスタイルクリエーションをおたずねください^ ^
気軽にパーソナルカラー診断を受けていただける機会もございます!!
こちらのブログにパーソナルカラー診断モデルの
募集が出ておりますので、
ぜひチェックしてみてください
(お越しいただく際には、ご注意点、お願いをしっかりご確認ください)
いちばん近いお日にちはコチラです↓
メンズモデルの募集もございますので、
こちらもチェックしてくださいね
素敵になってもらいたい身近な大切な方に、お声かけください^ ^
外見に悩んでいる方にオススメです!
いちばん近いお日にちはコチラです↓
こちらのお日にち以外にも
ブログに募集記事がアップされますのでお見逃しなく^ ^