ワードローブチェックを提供できるようになると | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!
スタッフの山本です🌈



カラーリストとしてサロンを

されている皆さんは、

どんなメニューの提供をされていますか?


🌿パーソナルカラー診断


🌿イメージコンサルティング


🌿メイクレッスン


🌿同行ショッピング


などの他に取り入れられる

メニューと言えば・・・


ワードローブチェックです✨


ワードローブチェックとは?


まずお客様のお宅に伺って

お手持ちのお洋服やファッション小物を

見させて頂き、アイテムの

整理・選別を行います。



コーディネートを数十パターンお作りし、

買い増しアイテムのご提案や

活躍頻度の高いファッションアイテムの

選び方をアドバイスします👚



スタイルサロンでは、

同行ショッピングも良いですが

まずはその前にワードローブチェックを

してみませんか?

とご提案をさせて頂いています。



手持ちのアイテムも、

組み合わせ次第で見違えるほどの

変化が生まれます🎵


実際のワードローブチェックの

様子をご紹介しています。



お持ちのお洋服をチェックしてからの

同行ショッピングだと、

無駄な買い物が減ったり

お客様へのアドバイスが的確にできます❤️



パーソナルカラー診断や

イメージコンサルティングを

受けていただいたお客様との関係、

それっきりになっては勿体ないですよね。



ワードローブチェックは、

お客様にリピーターになって頂くための

サービスとして取り入れることができます🙂


まだメニューにされていない方は、

ぜひやってみて下さいね。


やり方が分からない!と思われた方は、

スタイルクリエーションで

学ぶこともできます💗