私から見た染川先生 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!

スタイルクリエーション

スタッフのアダチです。


スタッフにより、最近ちょこちょこと

こちらのブログに書かれている

染川先生エピソード。

アダチの視点からも書いてみます!


パーソナルカラーコンサルタントの

養成講座を以前に受講した時から

感じていたこと。


何に感動したかって

こんなにも私のことを見てくれて

(もちろん他の受講生さんのことも同様に)

理解しようとしてくれる人、いるんだ

ということ。


自己肯定感が低かったり

他の人から理解されにくかったり

学生の頃のクラスなんかでは正直

存在感もあまりなかったりした私は


染川先生の

誰しもが自分の個性で輝いていけるような

その人に合った愛のあるアドバイスや


こんな自分のことも

受け入れてくれているのだなぁと

感じることができるような接し方が

とても嬉しかったのです。



ご自身も数々の経験・努力をされながら

培われただろう繊細な感性をお持ちの

染川先生は

私が持っている感覚や思いを

理解してくださる

数少ない方の一人でもあります。


そんな染川先生との出会いにより

色彩に関する学びが深まっただけでなく

自分が生きていく中で持つこととなった

ネガティブな価値観みたいなものも

大きく変えることができました。



ものすごく人のことが大好きで

人に対して信頼をしながら

関係を築くことができる方だと思います。


だからこちらも信じることができる。

 (普段から嘘はつきませんが。爆)

絶対に嘘なことを

お伝えしたくないなぁと思うし

そもそも、私は自分の思いや意見とかを

言うのも苦手だけど

染川先生ならまず受けとめてくれるはず。

ちょっと勇気を出してお伝えてみよう

みたいに、思うことができたりもします。



こちらは、染川先生のブログの記事の中で

私が好きな記事です。

良かったらご覧ください!

人間味のあるお人柄が伝わってきます。




カラーのこと関係なしに

出会うことが出来て良かった!

そして、大阪に住んでいないのに

スタイルクリエーションの

カラースクールを選んだ自分は

やはり間違っていなかったのだと

改めて思ったのでした!