全体の中のメガネやバッグ、メイクなんです♪ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます

スタッフのホウシロです(^^)!

眩しいっっ!
サングラスが欲しいっ🕶
そんな季節がやってきました

ちょっとした選び方
↓↓↓


チラホラ聞こえる話によると
マスクしてサングラスして
帽子を被ったら…怪しい…

マスク姿でも軽やかに見せたい時は
目元が見える薄いカラーレンズや
フレームがクリアな色、デザイン性
の高いものなどがオススメです





バッグに引っ掛けるのもオシャレ💕
今年の夏は是非チャレンジを〜

〜ホウシロの懐かし小話〜


新入社員でメガネ店に勤務を始めた頃の

懐かしい写真がでてきました

(かなり前ですね笑)


メガネはピンクのメタルフレームで
ネイビーの制服姿はコンサバディブで
お客様にも好評でした

(カラフルなメガネが日本にも浸透を
してきた時期なんですよ^ ^)

が……
私服の写真を見ると…
ひぇ〜(T ^ T)

顔から上がコンサバ(メイクも)


顔から下の服装はモード…

カッコイイ服装やデザインを

好んでいた私


バッグ👜も何だかおかしいぞ!
妙に可愛らしい…

服装と小物アイテムがバラバラ

当時は何か合わないなぁ
何でだろうと思って
アレコレ足して余計にチグハグに…


いや〜失敗アルアルです💦💦


今はイメージコンサルティングを学び

どうすれば良かったのかが

分かります✨✨✨


小物も単体で考えるのではなく

全体の中のメガネやバッグ、メイク
なんですね(^^)!!

トータルコーディネートって
本当に大事だなと思います


服装がチグハグで困っている方へ
個人向けサービスがありますよ✨
↓↓↓