おはようございます😃
スタッフのホウシロです
皆さんは様々な色に挑戦していますか?
ブルー系やカッコいい感じが好きな私
ピンク系などの可愛らしいのが苦手で
キャラ的にも合わないと思っていました
いよいよ先生にカラー診断を受ける日が!
(当時はパーソナルカラーコンサルタント養成講座を
受講時に診断して頂きました)
診断で使うカラーの色見本を見ていくうちに
ピンクといっても沢山の色合いがあること
に改めてビックリ👀👀
「えっ!?私に似合うピンクがあるの?」
「ほんまに〜?」
「おっ!これだったら使ってもいいかも!」
私ならではの似合うピンクの選び方や
好きなテイストでカッコよく使う方法を
教えて頂きました
(個別化アドバイスは
スタイルクリエーションの得意技♫)
「いいやん!ピンク😆私でもイケる!」
今までの先入観は何だったんだ笑
苦手だったピンクが"好き"に変わり✨✨
ファッションの幅が一気に広がりました
因みに生後9ケ月の息子にも
ベビーピンクのTシャツにカーキ色の
ズボンなどを合わせたりしています
外出先で「男の子がこういう感じで
ピンクを着るのもいいですね〜」
と声をかけられることも😊
小さい頃から沢山の色を知っていると
もっと幅が広がって楽しいだろうな
と思います
性別や年齢を気にすることなく
様々な色を素敵に着こなしたいですよね✨✨✨
▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️
パーソナルカラーコンサルタント養成講座
はこちら↓↓↓