さて、これからどーする⁉️ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!
スタイルクリエーション、チューター兼業務コーディネーターのカマノです😊

昨日、今日は、かなりな雨量ですね💦
この週末は、お盆のあれやこれやで
止むなくお出かけを予定していらした方も
多かったのではないでしょうか💦💦

この雨で、甚大な被害が出ている地方もあると、
ニュースで流れていました。
どうか、皆さまのお住まいの地区が
何事もございませんように☆彡


さて、日本ではお盆という風習があり、
お盆明けとなるこの月曜日から、
一気にお休みモードからお仕事モードに
お気持ち加速してきますよね😅
毎年の事なのですが…😫💨

お仕事モードと言えば!
世間一般的に、求人案件が加速するのって、
いつ頃だと思いますか?

…正解は。。。。
第1️⃣位!
4月採用に向けた2〜3月!
第2️⃣位!
GWでお仕事イヤイヤ期に入った5月頃!


…との事らしいです😑

では、もし4月に転職しようとしたら、
いつ頃から準備に入りますか?

この答えは人それぞれですが、
実は、そろそろ情報収集など動き出しても
遅くない時期なんです。

まぁ、情報収集は、転職に限らず
どの業種でも常に必要な事ではあります。

では、その情報収集に必要なのは…。

ココで思い出してみてください!
染川千惠のことを!!!!🤩✨ 笑

カラー業界の先駆者集団であり
従業員を抱えるカラー企業として
常にトップの座に君臨している
スタイルクリエーションのことを!!

いろんな岐路に立たされたり、
仕事の事で迷宮に迷い込んだ時、
誰しも人に相談したくなるモノです。

すでに、あなたの中で答えが
決まっていたとしても、
誰かに背中を押してもらいたくなるモノです。

その背中、染川先生に押してもらえる
良い機会があります!

⬆️ココでコンサルティングを
受けてみることで、
パズルが解けるみたく、スルスルって
何かが好転するはずですよ!

是非、ご検討くださいね😀🎶