スタイルクリエーションなら、着たいものが着れるんです♫ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


スタイルクリエーションの田後です。

 

スタイルクリエーションのサロン部門

「スタイルサロン」と、

オリジナルアクセサリー「Vêtu ヴェテュ」の

取りまとめ役をしております☆

 

別の名を、「おしゃれ番長」と申します♡笑

 

 

さて、私はスタイルサロンでお客様に

パーソナルカラー診断や

イメージコンサルティングのサービスを

ご提供しています。

 

スタイルクリエーションのコンサルティングは

タイプに分けない手法を用いているんです。

 

『似合う色がサマータイプだから、明るい色が似合いますね』

 

『ボディラインが立体的なタイプだから、ジャストサイズのお洋服がいいですね』

 

というような分析ではなく、

お客様お一人おひとりの身体の特徴から

オンリーワンワンの着こなしを導き出します。

 

 

十人十色ということわざがあるように、

人の身体も色々、様々。

 

タイプ分けできるほど単純なものではない

というのがスタイルクリエーションの考えです。



実際にお客様から寄せられるお悩みも

「タイプにあてはまらず困っています(>_<)」

というお声がとても多いです。

 

中には、「私は●●タイプだから、この類のデザインは着れないんです」

と悲しいお顔をされるお客様も。

 

そんなの悲しすぎやしませんかー!?


好きなものに袖を通すワクワクを

諦めないといけないなんて辛すぎます。

 


ファッションを自分らしく

そして心地よく楽しんでいただくために。


スタイルクリエーションでは

この人が着るなら、この方法

あの人が着るなら、あの方法

というように、その人の身体の特徴に応じ

ロジカルな着こなし法をお伝えしています!

 

 

実際に私もうちのイメコンで、

ファッションの幅が格段に広がりました♪

 

タンスの肥やしも見事に蘇りましたよ♡


『タンスの肥やし、蘇る☆』スタイルサロンの田後です。当サロンで、イメージコンサルティングを担当しています。さてさて、こちらのワンピース。ずーっと昔に買ったもの。ずーっと着こなし方が分か…リンクameblo.jp

 

着たいものが着られる喜びって、

何にも変え難い喜びがあると思います(^_^)



お客様の「着たい!」にきちんと対応できる

タイプに分けないイメージコンサルティングは

スタイルクリエーションで学んでいただけます!


『イメージコンサルティングを習うなら!(オンライン・対面)』イメージコンサルタントとは、似合う色の他に、柄やデザイン、質感を、トータルで診断、分析、提案できる専門家です。 スタイルクリエーションのイメージコンサルタン…リンクameblo.jp