こんにちは!中山です。
カラースクールを選ぶ理由は
人によって様々ですが、
スタイルクリエーションが選ばれる
理由の一つに、
「マンツーマン授業」
があります。
そうです。
うちは、マンツーマン授業をしています。
大人数でもなく、少人数でもない
マンツーマン
です。
マンツーマンの良いところって、
1人の受講生に対して、
「じっくりとレクチャーしてもらえる」
というところではないでしょうか。
特にカラー診断実習は、
診断結果だけでなく、一部始終をすべて
確認できるので、お一人おひとりの
長所も短所も、しっかり見極めることが
できます!
それだけじゃないです。
うちはちょっと変わったスタイルで、
講師と直接、連絡がとれるようになっています。
講座中には出てこなかった疑問が、
ふと帰宅後に湧いてきたとき、
次のスクーリングまで
講師に質問ができないことの方が
他校では、ほとんどだと思いますが
うちは講師と直接やりとりが可能なので、
疑問もすぐに解決します!
また、
カラーのお話だけでなく、
受講生のご家族やご友人、身の回りで起きた出来事など、プライベートなお話に加えて、
ビジネスを前進させるマインドアップのお話を
することもあります。
そして…
時には厳しいことをお伝えする場面もあれば、
嬉しいことがあった際には、
お互いに喜びを分かち合う場面もあります^_^
だからこそ、
受講生との距離が近づき
信頼関係を築きやすいのかもしれません。
現在、うちの受講生であり、
日々カラーリストとしての力を
メキメキとつけられているTomomiさんは、
当時、診断モデルとしてお越しくださった際に、それを感じ取ってくださっていました。
ハイレベルで実践的な知識を提供することは
もちろん、講師に相談しやすいスクールなんです^_^