競争しない 戦わない あなたはあなたでやっていく | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 


 

 

 

こんばんは。

スクールマネージャーの和田です。

 

 

競争をしてはいけないわけでもなく

戦うことがダメなのでもない。

 

ただ…

必要な競争ですか?

必要な戦いですか?

 

 

戦うことの不要に労力がかかるなら

もっとスムーズに進むために力を注ぎましょ(*^-^*)

 

あなたの得意、見つけます♪

 

 

2018年2月5日 染川千惠のブログより

---------------------------------------------------------

【競争しない 戦わない あなたはあなたでやっていく】

 

 

 

人と同じことをやって上位を目指すのって、

簡単なことではないですよね。

これが簡単にできる人が、その分野で残っていくわけですが。

 

かけっこもそうですよね。

早く走れる人が勝つ。

ビジネスも同じです。

 

では、パン食い競争はどうですか?

早く走れる人が勝つ?

それだけではないですよね。

 

早く走れて、早く食べれられて、苦手なパンでも食べられて(笑)

とかね。

 

これ、仕事も全く一緒です。


 

カラーのことを知っているということだけでは、

相当知っている人にはなかなかかないません。

 

じゃぁ、どうするのか?

 

カラーの知識に、自分の得意なことを掛け合わせる。

これでやってみましょう。

 

何も、フラワーやネイル、デザインなど、

手に職がないとダメかというとそうでもないです。

もちろん、他にできることがある人はそれと引っ付けてもいいですよ。

でも、特に何かできるものがなーい!という人も、大丈夫。

得意なことの一つや二つはあります。

自分で探せなくても、持っているものです。

そういうのを引っ付けて提供すればいい。


 

わからない場合は、スタイルクリエーションで、

ビジネスコンサルか、プロ養成を受けたらいいです。

 

あなたの得意なことも、味も、私たちは見つけることができます。


 

たくさんのカラーリストを見てきていますから。

どこが差別化になるのかは、アドバイスしますよ^^



 

◆◇◆◇ リンク元はこちら ◇◆◇◆

(株)スタイルクリエーション代表 染川千惠のブログ

https://ameblo.jp/stylecolor2007/