こんなことができるようになるとは…本当に思ってもみなかった | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 


スクールマネージャーの和田です。

 

『イメージプランニング』
空間、物(Webや紙媒体なども含む)のビジュアル設計のこと。
 

ビジュアル設計。。。
そう聞いただけで、受講前の私は難しく感じていました!
なぜなら…

自分のセンスに自信が無かったから。
 
空間や物のビジュアルを扱うなんて!!
と、不安山盛りでした(^o^;)
 
 
ですが…。
 
そうでした!!!
そうそう!
 
私ってばおバカ(>_<)
今までスタイルクリエーションで何を学んだんだ!
今までスタイルクリエーションで何をレクチャーしていたんだ!!
 
 
そう、スタイルクリエーションでは、
対ヒトも対モノも…
単なるセンスではなく『理論』で教えてくれるんでした!!

例に漏れず…
【イメージプランナー養成講座】も、
センスではなく『理論』で設計する力を身につけるための講座でした(^-^)
 

---------------------------------------------------------------------------
クライアントの要望を詳細にヒアリングし、
『予算、コスト、理念、コンセプト、バックグラウンド、商品価格、
空間使用目的、媒体使用目的、納期、こだわり・・・
諸々を理解した上で、適切な色彩設計ができ、なおかつ、
制作と納品までの流れを全て手配できるようになる』というところを目指す。
---------------------------------------------------------------------------
 
どうですか!
盛りだくさん。
 
受講前は、ただでさえ『センス問題』を勘違いして
"難しそう~(>_<)"
"私にはできないかも(>_<)"
そんな風に思うこともあったのに、
こんなに盛りだくさんのことができるだけの力がつきました!
 
 
私が個人的に思っている
『イメージプランナー』という仕事の醍醐味は…
自分が手掛けた物が形になる!そして残る!!
ここかなと思います!
 
 
自分が提案したものが形になる。
そんな仕事がしたい方。
 
こちらの講座がオススメです!
 
この分野のカラーリストは少ない。
やるなら今!!