時間のなさを言い訳にしない人 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

こんばんは!スタイルクリエーションの岡田です。

 

私、どこに行っても「面白いですね」って言われるんです。

そして、私には盛り上げるシーンにかかせない、パートナーがいます(^^♪

 

それは、中山友惠★


昨年からスタッフとして、メイク講師として日々、一緒に活動しているのですが、

めちゃくちゃ行動力・スピードがピカイチなんですよ!

そして、面白いんです(≧∀≦)

だから、盛り上げる場面には中山岡田がだいたいいます(笑)


中山自身は、自分のことを負けず嫌いだと言っていました。

 

それが「なるほど」とわかるのは、二人ペアで仕事に取り組むときです。


すぐに連絡をくれます。

すぐに案を出してくれます。

 


単に、負けるのが嫌なのではないと思うんです。

 

しっかり成果をあげるため、結果を出すために

熱いうちに行動ができる。

 

その姿勢にいつも刺激を受けています。

 

中山は今年の7月に産休を経て復帰しました。

育児をしながら、スピーディな対応で、

時間の使い方が気になりませんか?!

私、めっちゃくちゃ気になったので聞いてみました!


〜トモエのある一日〜


8時 起床(朝ごはん食べたりメイクしたり)

9時 家出る(姉と交代)

10時 メイク講座 in 心斎橋スクール

13時 講座終了

14時 帰宅

子供や家の用事(お昼ごはん、離乳食、ミルク、掃除、洗濯、スーパー買い物など)自転車で走ります🚴‍♀️

17時(子供が寝たら)メールや電話対応

18時 晩ご飯準備 お風呂掃除

19時 食事(子供がボロボロこぼしたり遊んだりするのでゆっくり食べれません 笑)

20時半〜22時頃 旦那帰宅

ご飯出して食べてもらっている間に子供2人とお風呂

22時〜0時 片付けや寝かしつけ

0時〜2時 パソコン業務など

3時 授乳

3時半 就寝

6時頃 授乳😭(白目むきながらの)

6時半 意識不明

9時 長男に起こされ起床



24時間過ぎます(笑)


中山には、強力なご家族がいるのでいつも心強いと言っています^_^

でもね、時間の使い方がとっても上手くて、

先日まで、イメージプランニング講座も受講していたんですよ?!

宿題も、ちょっとの時間ではできません。

https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12541732478.html


先日、

「岡田さん、私、今乗り越えないといけないところに来てるんです」と言っていました。




仕事の中で、勉強する中で、

新たな自分を発見したり、

未知な価値観に遭遇し、

驚きもありながら、バージョンアップ中なんだそうです。


これから、新たなことを始めてみたいけど、

勉強と仕事、両立できるかしら…

と、お思いの方がいたら、中山に声をかけてみてください。


おっとりしていますが、

芯の通った女性の強さを感じていただけると思います^_^