スタイルクリエーションの田後です。
2015年5月11日 染川千惠のブログより
---------------------------------------------------------
仕事も含め、物事正解が一つってことは少ないですね。
人って一つを探したがるけれど、たくさんOKがあるものが多かったりもする。
そして、「まだ違う・・・もっと他にあるはず・・・」と、決められないままに。
もしかしたら、違うと思ったその中にベストがあったかもしれません。
違うと思ってやっているうちは上手く行くことが少なくなりますね。
その中で自分自身がどれを選ぶか、
どこに腹を据えるかを決める事の方がよっぽど肝心で、
それさえできれば、あとはひたすらやってみればいいですよね。
その方がうんと近道だったりもします。
私事ですが、自分の決断は顧みません。
その時にそれが一番の選択だと自分を信じて決めたことだから、
仮に上手く行かないことがあったとして、
最善の選択の結果だから、これがベストで、
他を選んだらもっと悪くなってたくらいにしか思いません。
そして、
学習して次に活かす。
これだけで、たとえ自分が失敗と感じて終わってしまったことに対しても、
プラスの要素が見い出せます。
ものは本当に考え様です。
誰だって、悪くなるようにと思って選んだり考えたりしないでしょう。
ましてや仕事のことであればなおさら。
だから、自分の選択はいつもその時点でベストです。
◆◇◆◇ リンク元はこちら ◇◆◇◆
(株)スタイルクリエーション代表 染川千惠のブログ
https://ameblo.jp/stylecolor2007/
-----------------------------------------------------------
●お問い合わせはこちらから
https://stylecreation.net/faq/
5/23開催 カラーリストスキルアップセミナー
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12444258132.html
【スタイルクリエーションの専門講座】
→カラーのプロになりたい方向け
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
●イメージプランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
●カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html
※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】