やっぱりそれでも、変わりたい | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



  
スタイルクリエーションの田後です。
 
 
人間は、変化を恐れる生き物です。
 
「変わりたい」と頭では思っていても
それを行動に移す人は多くありません。
  
 
私もそうでした。
 
手に職をつけたい
納得がいく仕事をしたい
カラーのビジネスがしたい
 
これらを実行するには
それなりに時間がかかりました。
  
 
だって、変わることは億劫だから。
 
それでも行動を起こしたのは、
やっぱり変わりたかったから。
 
 
スタイルクリエーションには
想いを形にしたいと願う方が
たくさんお越しくださいます。
 
その気持ちを、形に変えることが
私たち、スタイルクリエーションの役割です。
 
 
 
2015年6月4日 染川千惠のブログより
---------------------------------------------------------
 
【具体的にカラービジネスを指導しています】
 
当カラースクールでのプロ養成講座では、起業フォローの内容が含まれています。
おそらくこれくらいやってるところは他にないと自負しております(笑)
 
個人の営業ツールは講座終了までに完成させるように宿題を出したりしますので、
講座が終わればスムーズに活動が開始できます。
もちろん、宿題として準備されなかったりしたら、完成が間に合わないこともありますよ。
必要なことはお伝えしますが、やるやらないの判断はあくまでご本人がすることです。
 
どんなことをしているかチラッとご紹介。
 
⚫︎資産の棚卸(お金じゃないです)
⚫︎仕事内容や仕事スタイルの希望確認
⚫︎営業ツール作成
 
この三つはよくやっています。
 
やりたい仕事があって学びに来ている人たちなので、
それが上手くいくようにサポートします。
適性云々よりも、やりたい気持ちを支援したいと思っています。
やり方は色々ありますから。
 
でも、その人を見て他の可能性があると感じる場合は、
それも合わせてお伝えします。、
 
そして、瞬間ヒットする方法でなく、長期継続できる方法を伝えています。
信用を積み重ねて継続させていくことを伝えられたらと思っています。
それがスタイルクリエーションのカラービジネス指導です。
 
 
 
◆◇◆◇ リンク元はこちら ◇◆◇◆
(株)スタイルクリエーション代表 染川千惠のブログ
https://ameblo.jp/stylecolor2007/
-----------------------------------------------------------
 
【スタイルクリエーション受講生特典】
●フォローアップセミナー
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12420037917.html

  
【スタイルクリエーションの専門講座】
 
→カラーのプロになりたい方向け
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
●イメージプランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
●カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html


※まずは体感してください!
 
【あなたのための体験講座】
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335.html