【満席】2月カラーリストスキルアップセミナーのお知らせ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

カラーの仕事の仕方を学んでいる人は少ないです。

学べるところも多くありません。

 

カラービジネスを本格的に、一歩も二歩も前進させたい方は必見です!!

 

当セミナーは一般的なビジネスの進め方を知る場ではなく、

カラーの仕事をよりスムーズに進めるためのセミナーです。

 

だから受講生は皆カラーリスト。

または、カラーリスト希望。



 

普段はなかなか交わる機会の少ない、私たちカラーリスト。 
環境によって、人の成長度合いは大きく変化します。
 
「カラーのビジネスに本気で挑みたい」という
共通意識を持って集まる仲間と机を並べることで、
深まる理解や生まれる刺激がここにはあります。
 
 
今回は,
「これだけは知っておきたいカラーサロンの運営ポイント」

というテーマでお話いたします。


これまでのカラーリストスキルアップセミナーのアンケート集計から、

個人サロンメニュー作りについて知りたい方が、かなり多くおられることがわかりました。

当社スクール調べでこの結果ですから、全国には同じように思っている同業者の方が、

さらにたくさんおられるのだと思います。



みんながしりたい「サロンメニューの作り方」



ですが、少し待ってください。

メニューを作る前に、少なくともやっておきたいことがいくつかあります。


今回のセミナーでは、その内容も含めて、

カラーサロンを発展に導く方法をお伝えいたします。


私自身はフリーランス時に、個人サロンのお客様が多い時期がありました。

企業様での定期セミナーと教育機関の授業を中心に仕事をしていた時、

それらの仕事の繁忙きが過ぎるタイミングでサロンの集客がうまくできるように、

タイミングを考えながら、アクションをしていました。


こんな風に、個々の仕事のペースや状況によって、工夫の仕方も変わってきます。



そして、いつもお話しております、なるべく安定してお客様にお越しいただける状態が長く続き、

カラービジネスとしてやっていけるレベルになるところに焦点を当てます。


一時的な集客や、テクニックだけの仕事の仕方ではなく、

あなたの個性を活かしたやり方で、お客様に喜んで頂く方法をお伝えします。



お席に限りがございますので、
お早めのお申し込みをおすすめします。
 

《これだけは知っておきたいカラーサロンの運営ポイント》

 

【内容】

① あなたの作りたいサロンとあなたに求められること
② あなたのお客様はどんな人?
③ サロンメニューの作り方
④ サロンワークを安定させる方法



【受講のメリット】
サロンワークの方向性が見え、必要なメニューがわかります。

自分のやるべきことが定まります。

カラーリストとしてれべるアップします。


 

【日程】

2月5日(火) 10:30~12:30

 

【場所】

新スクール

大阪市中央区西心斎橋1-9-28

リーストラクチャー西心斎橋315

(大阪メトロ心斎橋駅・四ツ橋駅各徒歩2分)

 https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12425340356.html


 

【受講対象】

カラーリストとして活動する意思のある方

 

【定員】
6 → +2名
→1名

 

【受講費用】

5,400円

 

【持ち物】
筆記用具

 

【申込について】
お申込フォーム送信後、入金確認ができた時点で、ご予約完了とさせて頂きます。

 

お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。
http://ws.formzu.net/fgen/S8217547/