カラーアナリストを取得したら? | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

2014年9月25日 染川千惠のブログより

----------------------------------------------------------

 

 

最近、パーソナルカラー関係の検索でブログに来て下さっている方が増えました。

【パーソナルカラーアナリスト養成講座】

【パーソナルカラー 仕事の仕方】
【パーソナルカラー 正確】

などなど・・・


中でも、【カラーアナリストを取得したら?】という

という検索ワードがあったので書いてみたいと思います。

せっかくなので結構本音で行きます。

 

養成講座が終わって、ドレープも買って、

「さぁ!これからカラーアナリストとしてがんばろう!」

と思うタイミングって、多くの方が経験していると思います。

 

そこからだいたいの人は、お友達やお知り合いを診断したり、

イベントに出店して簡易診断をしたり、

小規模セミナーで診断会をしたり。

それである時立ち止まります。

 

「次はどうしたらいい?」

「このままこの形を続けて行っても仕事になる?」
「イベントに参加することが目的になってしまっている?」

「これ以上、誰にどう宣伝したらいい?」

「これで仕事やっていける???」

 

それからまた、こんな風に道が分かれたりします。

 

もっと知識を増やそうと、またスクールに行く。

仕事の進め方を学びに、ビジネスセミナーに行く。

現実的に経済的なことを考えて、他の仕事を始める。

 

そして、少なくないケースとして、

 

カラーの仕事を諦める。

 

確かに、知識を増やすことは良いことです。

というか、専門的にやって行くなら当たり前です。

学びは永遠。

 

ビジネスに関しては、色んなビジネスの進め方があります。

ここで大事なことは、

カラービジネスがしたいのか

何でもいいからビジネスがしたいのか

をしっかり自分で確認しておくことです。

 

色の仕事がしたくてしたくてたまらなかったのに、

ビジネスセミナーに行って、何屋さんか分からなくなってしまった人もたくさんいます。

本人がそれでいいならいいのだと思います。

でも、カラーの道に進む方法は、ありますよ。

それを選び、必要な努力をするかしないかです。

できる仕事をするのではなくて、したい仕事をするためには、

やらなければいけないことを避けていては実現できません。

 

そして、考えて下さい。

カラーの仕事がしたいのか、何でもいいから早く名前が売りたいのか。

 

そこから少し時間が必要でも、以前よりは断然早いペースで

カラーの仕事で巻き返していくのか。

これまで上手く行かなくて時間がかかって苦しかったから、

早く何かで進んでいる実感が欲しいのか。

 

良い悪いではなく、自分がどちらを望んでいるかということです。

そして、それをする実現する方法としてどんなやり方があるのかを知り、

適切な方法で進んでいくことが、やりたいことで長く活躍する秘訣かもしれません。

 

よく、カラーは難しい分野の仕事だと聞きます。

実際そう思います。

これまで多くの同業者の方とお会いしましたが、

実業としてメインで扱っている人は限りなく少ないです。

見せてる内容や量ではなく、実際の仕事としてやっているかということです。

 

それでも、できない仕事ではありません。

多くの人が取り組んで、ぶつかっている壁は同じようなところなのです。

でも、そういうことってほとんど触れられてません。

問題意識にも上ってきません。

教えてくれるところもほどんどありません。

 

だからこそ、うちではぜひ取り組みたいなと思っています。
ビジネスができるカラーの専門家を育成したいと思っています。

ご興味のある方はこちらも読んでみて下さい。

 

スタイルクリエーションでは、カラーの仕事を進める方法がお伝えできます。

 
 

 

◆◇◆◇ リンク元はこちら ◇◆◇◆

(株)スタイルクリエーション代表 染川千惠のブログ

https://ameblo.jp/stylecolor2007/

 

-----------------------------------------------------------
 
【スタイルクリエーションの専門講座】
 
→カラーをプロになりたい方向け

    ●パーソナルカラーコンサルタント養成講座

      https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html

    ●イメージコンサルタント養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html

    ●カラープランナー養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html

    ●カラー講師養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html

 

    ※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】