こんばんは。スタイルクリエーションの岡田です。
2月も半ばになりましたが、今月は公私ともに忙しく動いています。
ある方からあいさつ代わりに、こんな一言を言われました。
「楽しんでる?!」
ドキッとしました。
「楽しんでるはず!」と思ったのが正直なところです。
なぜかというと、
「あれをやらなきゃ」「これをやらなきゃ」と、自分を追い込んでばかりだったからです。
予定が詰まってくればくるほど、そんな風に考えることはないですか?
その気持ち、
「あれをやろう!」「これをしたい!」に変換してみてください。
今日の予定
今月の目標
今後のビジョン
すべてですよ!
書類を書かなきゃいけない → 書類を書こう
人脈を広げないといけない → 人に会おう
資格を取らなきゃいけない → 資格を取りたい
忙しくなるほど“~~しないといけない”と追い込みがちですが、
能動的に行動した結果は、自分に強制して行動したり受け身でいる状態で出す結果に勝るものがあります。
スタイルクリエーションの各種講座では、
頻繁に、行動力を刺激する問いかけをすることがあります。
それは、なるべく早く行動にうつされることで勢いが増すからです。
【鉄は熱いうちに打て】と言いますよね!
受講生の方でも、“あれをやらなきゃと思ってるんですけど”と言う方より、
“こんなことしてみましたーー!”とご報告くださる方が多いんですよ。
今日も、当校代表でもある染川先生より、そんな受講生の方のご報告を聞きました。
みなさん、とても輝いています。
忙しなくなっていたなぁと気づいたことと、
そうそう!楽しい方がいい!とハッとしたことを書いてみました(^^♪