知識のある方も初めての方も、安心してお任せ下さい! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 
 
こんばんは。
スクールマネージャーの和田です。
 
昨日と今日のパーソナルカラーコンサルタント養成講座の1コマ。
こう見ると、一緒に受講しているお二人のようですが、うちのスクールはマンツーマン対応。
偶然、連日同じ回の受講生だったので、同じワークに取り組んでいるところをパシャリ!笑
 
一人は、色彩を学ぶのがはじめての受講生。
もう一人は、色彩検定1級取得で、他スクールでパーソナルカラーを学んだ経験のある受講生。
色彩の知識量はそれぞれに違いますが、提供する内容は変えていません!
知識のある方にも初めての方にも、色彩学はしっかりやっていきます。
 
・身体色や色布(ドレープ)の、色の属性をしっかり見極める。
・似合う色・似合いづらい色の特徴や理由を分析する。
・お客様のお好みのテイストやお手持ちのアイテムなどに合わせて満足度の高い配色提案を行う。
そのほか、とにかく色彩学は必要です!!
 

本日、パーソナルカラーに必要なある理論をお伝えしたところ
「以前に学んだ時も、そこまで考えたことなかったです!
 でも言われてみればその通りですよね!
 スタイルクリエーションに出会えてほんとによかったです!」
のお声をいただきました!
 

『一度パーソナルカラーは学んだしな・・・』
そんな方にも、新しい知識や気づき、より高いスキルを提供する自信があります!
 
また、色彩を初めて学ぶ方も心配ご無用。
専門学校や大学などの教育機関で培った経験を活かし
『わかり易い伝え方』を意識しています。
 
 
パーソナルカラーを学びたい方、安心して私たちにお任せ下さいね!!
 
-----------------------------------------------------------
【スタイルクリエーションの専門講座】
 
→カラーをプロになりたい方向け

    ●パーソナルカラーコンサルタント養成講座

      https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html

    ●イメージコンサルタント養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html

    ●カラープランナー養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html

    ●カラー講師養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html

 

    ※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】

 

→カラーをご自身の仕事に活かしたい方向け

    ●色彩心理活用講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12312312758.html

 

 

 

 企業と仕事ができるカラーリストに必要なもの