おはようございます。スタイルクリエーションの岡田です。
これまで、他校でパーソナルカラーコンサルティングを学ばれた方からよく聞くお悩みに、
『診断に自信が持てない』
『学んだままだとあてはまらなくて診断を迷うことがある』
といったことがあります。
それは、人を4シーズンなどの型にあてはめようとしているからです。
診断する際に『このタイプの人はこんな性格』などの基準があるのもそうですが、
診断後のコンサルティングでも、『このタイプの人は花柄はダメ』など、
型にはめるから、無理が生まれるんです。
『その型を学ぶのではないの?!』
と、思われる方もいるかもしれません。
…チッチッチッ(*^^)bです。
スタイルクリエーションの専門講座【パーソナルカラーコンサルタント養成講座】では、
似合う色を見極めるポイントや、色の特性をロジカルに学んでいただきます。
つまり、理論。
センスがあるから、似合う色やお洋服を提案できるのではないのです。
『どう似合っているのか』分析する力を徹底的につけていただきます。
例えば、4シーズンの中でも、
1つのシーズンに絞れない方もいます。
イエローベースやブルーベースにまたがって似合う方もいます。
では、その人にとって大事なポイントは?
これを見極めていくのが分析ですよね。
『この服は似合わないので捨ててください』と、
お客様のお気に入りのお洋服を全否定して残念な思いで終わるより、
『では、こんな風にコーディネートしてみましょう』とご提案できるコンサルタントになっていただくために、
多角的に色を見て提案できるカラーリストを養成しています。
うちのカリキュラムや課題をやり遂げていただくことで自信をつけていただけるかと思います。
【パーソナルカラーコンサルタント養成講座】 の詳細はこちら
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
【受講相談】 承っております。来ていただくだけでも前向きになれますよ。
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12304134742.html
【体験講座】 学びなおされる方にも安心して受講していただくために、必要な情報を得ていただけます。
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335.html
【イメージコンサルタント養成講座】 コンサルティングをさらに極めたい方はこちら
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
☆パーソナルカラー、イメージコンサルティングの理論から生まれた
アクセサリーブランド【Vêtu ヴェテュ】もご覧ください。
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12328255105.html
☆「Vêtu ヴェテュ」のインスタグラムができました!
フォローはこちらから↓
http://instagram.com/vetu_stylecreation