スクールマネージャーの和田です。
「ここで学んだら自信がつきそう」
「仕事のやり方も学べそう」
「本当に力がつきそう」
「仕事のやり方も学べそう」
「本当に力がつきそう」
このブログを読んで下さっている方は
うちのスクールに対して上記のような、イメージを持って下さる方が多いようです。
うちのスクールに対して上記のような、イメージを持って下さる方が多いようです。
そして、もしかしたらこうも思っておられるかもしれませんね。
「難しそう」
「難しそう」
結論から言うと、「簡単ではない」です。笑
ですが、どの講座でも徹底して意識しているのは
『わかり易くお伝えをする』ということです。
例えば【パーソナルカラーコンサルタント養成講座】。
この講座は、一度どちらかでパーソナルカラーを学ばれたことのある
学びなおしの受講生が多いです。
そういう方は「簡単ではない」をより実感されるのではないかと思います。
「え??ここまで考えて診断しないといけなかったのか!!」
と、それまでのご自身との比較ができるからです。
「え??ここまで考えて診断しないといけなかったのか!!」
と、それまでのご自身との比較ができるからです。
では、学びなおしの方でさえ「簡単ではない」と感じることを
全く色彩が初めてという方にご理解いただけるのでしょうか?
全く色彩が初めてという方にご理解いただけるのでしょうか?
そこは・・・ご安心下さい!!
もちろん、うちのスクールにも
『色彩については全くの初心者です』という方は学びに来られています。
その方たちが、難しくて挫折されているかというと・・・
答えはNO!!
『色彩については全くの初心者です』という方は学びに来られています。
その方たちが、難しくて挫折されているかというと・・・
答えはNO!!
むしろ、色彩学が終わったら「なんか面白い~!」
なんていう言葉をいただくことも多々。
『難しいことをわかり易くお伝えする』
その工夫をたくさんし、受講生の知識や理解度に合わせて講座を進めています。
その工夫をたくさんし、受講生の知識や理解度に合わせて講座を進めています。
これは、実際にプロ養成講座だけではなく
教育機関での授業や企業セミナーなどで様々な方を対象に
色彩を伝えてきた経験も活きています。
教育機関での授業や企業セミナーなどで様々な方を対象に
色彩を伝えてきた経験も活きています。
ですので、『初めて学ばれる方』も『学びなおし』、『学び足し』の方も
安心してスタイルクリエーションの門を叩いて下さいね!
★講座を体験したい方はこちら→体験講座を実施します
お申込みフォーム