こんばんは。
スクールマネージャーの和田です。
色彩関連の検定試験の中で
恐らく、一番広く認知されているのが【色彩検定】。
その色彩検定の冬期試験が、11月13日に行われました。
実施級は1~3級で、合否発表は約1か月後。
(忘れた頃にやってくる感じです。)
ですが、1級だけは少し早く結果が届くのです。
なぜなら、1級には【2次試験】なるものがあり
その試験が来週の日曜日なのです。
先日、当スクールの【色彩検定 2次対策講座】の受講生たちと
「そろそろですよね・・・毎日ドキドキ。」と話をしていました。
直訳すると
「そろそろ結果が届く頃ですよね。毎日ポストを見るのがドキドキです~!!」
という意味です。笑
皆さんが、いつ結果が来るのかとドキドキしている一方で
私は、そんな皆さんからの連絡がいつ届くのかにドキドキ。
そして、ついに来ました!
皆さんからのメールが!!
同じ日に続々と・・・。
緊張しながらメールを開くと
良かった~!!!!!!
見事、全員合格でした!!
皆さんが、ものすごく努力していたのを知っているので
本当に嬉しいです!
2次試験まで、あと1週間。
対策講座も終了しました。
あとは、やれることを全力でやりきって頑張って下さいね。
さて、もうすぐ2級・3級の結果も届く頃です。
ドキドキしながらメールを開く日々が、もうしばらく続きそうです。