トレンドカラーって何?〜「染川千惠先生による2016AWトレンドカラーセミナー」 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

先日お伺いしました、一般社団法人日本グルーデコ協会様のブログ(http://ameblo.jp/jgawglue/ )に、

セミナー当日の様子をアップして下さっていました。

こちらでも転載させて頂きます。


グルーデコは、実に様々なアレンジが楽しめて素敵だなと思います。

色もデザインも、色々楽しんでお作りになってみて下さい^^


------------------------



本部保田です。

昨日はJGA本部にて、JGA認定講師対象の「染川千惠先生による2016AWトレンドカラーセミナー」が開催されました。

 

講師は、一般社団法人設計カラーコンサルタント協会 代表理事であり、

全国カラービジネス協会 代表でもある

株式会社スタイルクリエーション 代表取締役 染川千惠先生。

各企業での研修をはじめ、各ブランド、店舗でもコンサルティングをされています。

 

染川先生のJGAでの講座は今年3つ目です。

一度目は「私が作るカラーコーディネイトの世界」

二度目は3回講座だった「配色マスター」

すっかり先生のファンになられた方も。

 

皆さんもよく聞かれるだろう「トレンド」「トレンドカラー」という言葉。

また「何だか流行ってるなぁ、この色」って思ったり、

「あら、お店がこの色のお洋服でいっぱい」なんて経験ありますよね。

 

こんなカラーは誰がどうやって仕掛けているのか、そんなお話から始まりました。

 

そしてまずは今期のトレンドカラー。

ああ、そうだ〜〜これ、お店にいっぱい!というカラーが並びます。

一つずつのカラーに解説を加えていってくださいますので、

苦手だなぁと思っても、あ、これならいけるのかも、ということも。

 

さらに、来年の春夏カラーはこういうものが来るだろうという予測も

教えていただきました!

 

そして、そういう情報をどこから手に入れれば良いのか。

 

トレンドを取り入れるのに、アクセサリーは最適です♪

ベーシックなお洋服にあわせるだけで今っぽさを取り入れることができますね。

 

最後には、JGAならではの、JGAオリジナルチャトン

「バイオレットサテン」「ジョンキルサテン」を使ったトレンドカラーの配色を

考えました!

はじめはこわごわだったカラーカードをめくる手つきもこんなに美しく!

 

みんな自分の作った配色を手に持って染川先生と。

同じカラーを使っていても、驚くほどいろんな配色が。

 

こうやって作業をすると、普段は選ばない配色を作った、という方もたくさん!

ぜひ、いろんなトレンドカラーに挑戦してください!

 

染川先生の講座、今年度は最終ですが、また来年も楽しい役立つ講座をお願いしております。お楽しみにっ。

 

株式会社スタイルクリエーションのサイトはこちらです。

http://stylecreation.net/