
当社のカラースクールでは、各種養成講座を開講しています。
現役カラーリストの方や、既にカラーの知識を持っている方が
受講に来て下さる割合が非常に高いです。
そんなカラースクールです。
もちろん、全くの色彩初学者の方もいらっしゃいます。
スクールを選びに選んでお申込み下さったり、
信頼できる人のご紹介だったり、
カラーリストの方からのご紹介だったり、
そんなカラースクールです。
養成講座の様子は、こちらに掲載があります。
カラースクールスタイルクリエーションのブログ
http://ameblo.jp/stylecreation-os
スクールマネージャー和田和子のブログ
ぜひ、ご覧になってみて下さい。
そこでタイトルの、最近受講生の方に言って頂いて嬉しかったこと です。
先日、ある受講生の方と一緒に食事をしていました。
この方も、カラーリストとして既に活動されている方です。
パーソナルカラーのスキルアップのために、当校に受講に来て下さっています。
講座もほぼ終了なので、
「受講前と後とで、何か変化がありましたか?」
とお尋ねすると、
「もう、全てが変化しました!」
との、お答えが返ってきました!
「色々と違い過ぎて・・・」
とも。
私たちとしては、とっても嬉しいです。
講座は、既に活動中の方でも、そのスキルを確実にアップさせるような内容で構成しています。
なので、このようなお声は、大変励みになりますし、
もっと良い内容にしたい!という思いを増幅させます。
また、別の受講生の方からは、このようなメッセージを頂きました。
“レポートモデルの診断第一回を今週末に行うにあたり、
それはまるでストーカーのごとく先生のブログを拝読しております。
学ぶことが多すぎてメモが足りない上に、プロの言葉に身が引き締まる思いです。
僭越ながら、先生のことをブログで書かせていただきましたが、
改めてその背中を追って良かったと感じております。
もう本当に、穴が開くほどブログを見せていただいているので、
何か一言お伝えせずには気持ちが悪く……
お礼を込めてメッセージを残させていただきました。”
とっても嬉しくて、ブログを書いてきて良かったと思いました。
私は、自分の考えを届けたい人に届くように書くことにしてから、
表現もストレートになり、おそらく厳しいこともたくさん書いています。
それでもこんな風に受け取って下さる方がいることが、とっても嬉しくて・・・
もっとたくさん思いや考えを発信しようと思います。
その他大勢に紛れてしまわないような、自分サイズ自分スタイルの発信を、
これからも大切にしていきます。