ご自分の好みを語ることはできますか?
お買い物に行って、
例えば、気に入った雑貨を買って
お部屋に飾ったり、レイアウトしますよね。
その場で気に入った雑貨を集めてはみたものの
いろんなテイスト物が増えて
何だか統一感がなく、雑然とした雰囲気に…
洋服も同じように
気に入って買ってはみたものの、
自分がなりたいテイストとは違ったり
持っている服と合わせにくい…
なんてことはないですか?
お買い物をするときや、
お部屋や洋服など、おしゃれに表現するときに
ご自身の好みを最大限の情報にして、
本当に欲しかったスタイルを手に入れたいですよね。
自分が好きなものを、
言葉で話すのもいいですが
視覚的に形にすると
新たな発見がたくさん出てきます。
カッコいいスタイルが好き
と、一言でいっても
ROCKな感じ?
スーツ着た感じ?
いろいろありますよね。
自分の好きなものを整理して
分析していくと、
『いつも、いいなぁと思って買ってもコーディネートすると違うんだな』
なんてなくなりますし、
ワンステップアップしたオシャレに挑戦することだってできますよ。
【自分の「好き!」を見つけ出す 私テイスト分析セミナー】
●講座概要●
日程 12月18日(金) 10:30~12:30
※締切は各開催日の5日前となります
場所 スタイルクリエーション大阪スクール
大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A
(地下鉄谷町線谷町九丁目 / 近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
参加費 5,400円(消費税込)
持ち物 お好きなインテリア雑誌とファッション雑誌
のり
はさみ
※個別アドバイスがしやすくなるので、ファッションコーディネートや
インテリアコーディネートの写真がある方はお持ちになって下さい
内容 ・自分の好きなもの(快・不快)分析
・上手なお買い物の仕方
・ファッションとインテリアのコーディネートのポイント
●おすすめポイント
①自分の好きなテイストがはっきりして、言葉で表現できるようになります。
②おすすめのインテリアサイトを見ながら、
コーディネートのポイントを解説します。
③お洋服やインテリアの選別がしやすくなり
毎日の暮らしがすっきりと心地よくなります。
④自分のスタイル軸が定まります。
●担当講師
染川千恵
世界のトップエディターコレクションからオリジナルまで、
多彩なインテリア素材を扱う企業マナトレーディング株式会社を経て、
フリーランスのカラーコーディネーターに転身。
カラーコンサルティング会社を設立後は、
カラーの専門家を目指す人材の育成と現場提供に務める。
一般社団法人 設計カラーコンサルタント協会 代表理事
全国カラービジネス協会 代表/運営本部長
株式会社スタイルクリエーション 代表取締役
1級色彩コーディネーター(A・F・T色彩検定1級)
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
お申込みはこちらへお願いいたします↓
http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/
お申込み後2日以内に、ご連絡メールをお送りします。
メールが届かない場合は、ドメイン指定で拒否設定になっている他、
メールアドレスの入力が間違っているか、
迷惑フォルダに入っている、などの可能性がありますのでご確認下さい。
・講座開始前の1週間内でのキャンセルは、50%をキャンセル料として申し受けます。
・前々日、前日、当日キャンセルは返金いたしかねますのでご了承下さい。
メールが届かない方はstylecolor2007@yahoo.co.jp へご連絡お願いします。